京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up57
昨日:74
総数:462006
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢から志へ  志確かに “今より 生きる ! ”

修学旅行 最終日 −7−

画像1画像2画像3
オランダ物産館にてランチタイム。
豪華な食事のようです。
少々お疲れ気味かな?

修学旅行 最終日 −6−

画像1画像2画像3
集合時間は12時
お土産を手に,続々と班別研修から戻ってきました。

集合場所の「オランダ物産店」でも買い物ができますが,もうすでにいっぱいの人もいるようです。

修学旅行 最終日 −5−

画像1画像2画像3
班別研修中です。

どうやら大浦天主堂で年に1回(?)の防災訓練が行われているようです。

修学旅行 最終日 −4−

画像1画像2画像3
班別研修真っ最中。
中華街を歩いているようです。

修学旅行 最終日 −3−

画像1画像2画像3
長崎市内班別研修 スタートです。
しおりには「長崎観光タウンマップ」がとじられています。しかし,なかなかこの小さな地図ではたどり着けないかもしれません。班長中心に,知恵を絞り,「長崎遊学券」を上手に使って,計画した4カ所から5カ所の研修先に行きます。

午後12時 集合場所に遅れないように到着できるでしょうか。

修学旅行 最終日 −2−

画像1画像2画像3
午前8時30分 稲佐山観光ホテルを後に
班別研修 スタート地点の眼鏡橋付近に着きました。

長崎遊学券片手に,各班で立てた計画通りに行くことができるでしょうか。楽しみです。

修学旅行 最終日 −1−

画像1画像2画像3
修学旅行 3日目。最終日です。
午前6時30分起床。きっと睡眠時間は不足してるなって感じの顔で朝食会場に集合してきました。
午前7時からの朝食。昨夜の長崎卓袱料理に続き,豪華メニューです。
保健係の号令で食事は開始しました。

修学旅行 2日目 −18−

画像1画像2画像3
レクリエーション真っ最中。
クイズでもしているのでしょうか。
声が聞こえてきそうです。

宴もたけなわですが,本日の修学旅行のお便りはこれにて終わらせて頂きます。

また明日のお楽しみに。

ちなみに,本日の就寝予定時刻は午後11時30分。
明日は6時30分起床です。

修学旅行 2日目 −17−

画像1画像2画像3
9時10分 レクリエーションが始まりました。
全員が体操服に着替えて,ホテル1階の稲佐の間に集合。

果たして今晩は興奮して眠れないのではないでしょうか。

修学旅行 2日目 −16−

画像1
稲佐山観光ホテルからの夜景です。

夕食を終え,入浴タイムもそろそろ終了。
荷物の整理を済ませて,9時からのレクリエーションに備えています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立西院中学校
〒615-0024
京都市右京区西院矢掛町5
TEL:075-312-0365
FAX:075-312-0363
E-mail: saiin-c@edu.city.kyoto.jp