京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:198
総数:302425
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年 たてわり遠足でのリーダーっぷり

画像1画像2画像3
少し肌寒い中,全校遠足で宝ヶ池公園に行きました。

いたるところで6年生のリーダーっぷりが見られました。

「2列に並びや。」「電車の中は静かにし。」「荷物はここやで。」・・・

午前中のたてわりラリーでは,最初から最後までみんなのことを
本当によく見てくれたり,声をかけてくれたりしました。

午後からの学年遊びでは,解き放たれたかのように子どもらしく
遊んでいました。

落ち着いてリーダーシップをとってくれたおかげで,大きなけがもなく,
みんなで楽しい遠足にすることができました。
ありがとう,お疲れ様,6年生のみんな。

2年みんな遊び

画像1画像2
今日は,縦割り遠足。

お兄さん,お姉さんたちとラリーを楽しんだ後は,

学年ごとのみんな遊びです。

宝ヶ池北園でも・・やっぱり,こおりおにとドッジボール。

どこでやっても,楽しめる遊びです。みんなのびのびと

芝生を走り回っていました。

6年 共に生きていくために

画像1画像2画像3
月曜日の3・4時間目に,全ての人が共に生きるためにどうすればいいか
考える学習をしました。

授業が始まる前から,講師の方とあたたかくふれあっていた6年生。
話を真剣に聞く姿,手引き体験,最後のふり返りの様子など,
いい学びができたと思います。
最後に講師の方を送り出すところまでしてくれた子もいました。

こういう経験ってとても貴重です。
自分には何ができるかを考え,実行にうつせるといいですね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp