京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up11
昨日:436
総数:2389609
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
愛宕嶺の松の韻は 若人の高き理想を さながらに窓べにかよふ 西京の古りし甍に 新しき光かゝげて いざ友よともに励まむ

東京研修旅行3日目(9)

夕食会場にバスで向かっています。
レインボーブリッジをバックに学級写真。(暗くてよく写っていませんが)
全員元気です。
画像1

東京研修旅行3日目(8)

3日目の班別行動を終え,全ての班が宿舎に帰ってきました。
この後,夕食会場に向かいます。
画像1

東京研修旅行3日目(7)

画像1
3日目の午後です。
3枚は新宿御苑学園で異文化交流を行った様子です。
順調に訪問や交流を行っているようです。

東京研修旅行3日目(6)

画像1
浅草浅草寺にやってきたグループです。
異文化交流で受け取ったパンフレットを手にしているグループもあります。

東京研修旅行3日目(5)

上野公園のチェックポイントにやってきた班です。東京はとても天気が良さそうです。班別行動も順調です。
画像1画像2画像3

東京研修旅行3日目(4)

班別行動,横浜国立大学での昼食風景と,東京タワーにやってきた班です。
みんな,元気そうです。
画像1画像2画像3

東京研修旅行3日目(3)

画像1
昨日に引き続き,班ごとに企業訪問・異文化交流を行っています。全体に,ほぼ計画通りに進行しているようです。写真は横浜国立大学を訪れている様子です。

東京研修旅行3日目(2)

画像1
画像2
画像3
朝食を終えて、出発の準備中。連絡事項は、ツアーデスク横のホワイトボードにて、徹底。見逃すと、とんでもないことになるので、みんな、しっかりチェックしています。
班毎にツアーデスクでチェックを受けて、それぞれ、企業訪問、異文化交流に出発しました。


東京研修旅行2日目(11)

画像1
画像2
画像3
卒業生のとディスカッションの様子です。卒業生と言うことで,身近な存在でもありながら,自分の将来像を描く際,最も頼りになる存在がこのような先輩方ではないでしょうか。後輩達のために,ありがたい限りです。

東京研修旅行2日目(10)

画像1
画像2
画像3
卒業生とのディスカッションの様子,続報が入りましたので掲載します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/4 授業日・エンタープライズ講演会
2/7 1,2年オーケストラ入門鑑賞

学校経営方針

行事予定(詳細版)

お知らせ

学校評価

保健関係

学校いじめ防止基本方針

京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp