なわとび遊び
2年生と一緒に,体育の時間になわとび遊びをしました。自分のとべる跳び方を楽しく跳んでいると体がぽかぽかになりました。
【ひかり学級】 2017-01-19 10:55 up!
掃除班会
今週から新しい掃除班で縦割り掃除を行います。リーダーを中心に掃除を頑張っていって欲しいと思います。
【ひかり学級】 2017-01-19 10:53 up!
5年 体育「跳び箱」
寒さに負けず,跳び箱の学習をがんばっています。
手をつく位置や踏み切り方に気をつけながら,練習に取り組んでいます。
友達のよいところや頑張りも見つけながら,楽しく取り組んでいます。
【5年】 2017-01-19 10:53 up!
山をつくろう
たくさんの雪を使って雪山作りをしました。大きな山を登ったり,滑り降りたりするのを楽しみました。
【ひかり学級】 2017-01-19 10:52 up!
5年 家庭科 整理整とん
家庭科“物を生かして 住みやすく”の単元で,身の回りの整理整とんについて考えました。
道具箱の中のものを,置いておくもの・持って帰るもの・捨てるものに分類し,実際に自分できれいに整理してみました。
片付け終えた後は,「すっきりして気持ちがいい!」という声がたくさん聞こえてきました。
【5年】 2017-01-19 10:52 up!
冬の遊び
雪が降り,運動場でいっぱい遊ぶことができました。今年度初めての雪に子どもたちは,目を輝かせながら雪を楽しんでいました。
【ひかり学級】 2017-01-19 10:51 up!
5年 ゆっくり読書
100冊目指して,みんなお気に入りの本をじっくり読んでいました。
寒い日に,あたたかい部屋でゆっくり読書を楽しむのもいいものです。
【5年】 2017-01-19 10:51 up!
5年 合奏の練習
音楽で合奏の練習に取り組んでいます。
それぞれの楽器の音色を聴きながら,美しいハーモニーになるように自分の音を合わせています。なかなか難しいようですが,みんな頑張っています。
【5年】 2017-01-19 10:51 up!
5年 雪遊び
グランドに積もった雪を見て,みんな大はしゃぎ!
今日は2時間目の途中から,外に出て雪遊びをしました。
【5年】 2017-01-19 10:51 up!
書き初めの練習
冬休みの宿題で書いた「はつ日の出」をフェルトペンで練習しました。字の形に注意して書きました。
【2年】 2017-01-16 11:58 up!