6年 家庭科の学習
来週の家庭科で,お弁当づくりに取り組みます。班でどのようなメニューを作ってお弁当に詰めるかを話し合いました。
【6年】 2017-01-16 11:56 up!
6年 ジョイントプログラム
ジョイントプログラムの理科と算数に取り組みました。集中して,問題を解いていました。明日は,社会と国語です。頑張りましょう!
【6年】 2017-01-16 11:56 up!
音楽 曲を味わって
「人形のゆめとめざめ」という鑑賞曲を聴いて,感じたこと,思ったことを書いています。
【2年】 2017-01-12 10:33 up!
3年生に向けて
これから頑張るめあてを考えました。みんな3年生に向けてやる気いっぱいです。
【2年】 2017-01-12 10:29 up!
体育 なわとび
今日から,なわとびの学習です。二人組になって今できる跳び方,できない跳び方の確認をし合いました。
【2年】 2017-01-12 10:21 up!
小数わる整数の文章題
「13.6mのテープを分けると,何本できて何mあまるでしょう。」という問題を解きました。商やあまりをいくつにすればいいのかを筆算をしたり,図をかいたりして考えました。
【4年】 2017-01-11 19:21 up!
版画
版画の仕上げをしました。丁寧に刷ってきれいな画面ができあがりました。
【ひかり学級】 2017-01-11 19:21 up!
ジョイントプログラムにむけて
理科ではジョイントプログラムにむけて,復習問題をしました。今回は間違いの多かった問題を中心に取り組みました。学習したことをくり返し学習することで確実に理解できるようにしていきます。
【5年】 2017-01-11 19:21 up!
書き初め
書写の時間に書き初めをしました。筆を使って集中してかくことができました。
【ひかり学級】 2017-01-11 19:20 up!
こぎつね
音楽の時間に,鍵盤ハーモニカで「こぎつね」を演奏しました。指の移動に気をつけて練習しました。指使いに気をつけ楽しんで活動していました。
【2年】 2017-01-11 19:20 up!