京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up8
昨日:145
総数:546813
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「凛として挑む」〜未来永笑をめざし「自らを律する力」と「自ら学ぶ力」を共に育む 山階南〜

♪ふれあい土曜塾2

木工ものづくりは,地域の方やPTAの方々にお世話になり,新聞閲覧台を制作しました。


画像1
画像2
画像3

ふれあい土曜塾1

フラワーアレンジメントとおぜんざい
地域女性会の方やPTAの方々にご指導いただき,フラワーアレンジメントを楽しみました。
その後,おいしいおぜんざいをいただきました。
皆様ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

♪第4回たてわり活動

5・6年生を中心に読聞かせやフルーツバスケット,運動場ではドッジボールが行われました。
画像1
画像2
画像3

♪1月13日(金)の給食

カレーピラフ
トマトスープ
牛乳
みかん
画像1
画像2
画像3

♪1月12日(木)の給食

鰆の竜田揚げ・紅白なます
すまし汁
麦ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪1月11日(水)の給食

切り干し大根の煮つけ
肉じゃが
ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪漢字なぞなぞ

朝会の後に,漢字なぞなぞがありました。
今日は「春の七草」編でした。
芹から蘿蔔まで言えるかな。
芹(セリ),薺(ナズナ),御形(ゴギョウ),繁縷(ハコベラ),仏の座(ホトケノザ),菘(スズナ),蘿蔔(スズシロ)。
画像1
画像2
画像3

♪朝会

後期の後半が始まりました。
朝会で,「今年の目標やがんばることを決めましたか。」めあてをもって頑張りましょうと,お話がありました。
画像1

♪1月10日(火)の給食

ほうれん草ともやしの胡麻煮
豚肉と豆腐の葛煮
ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪今日の夕日

本日午後4時15分,西の山に夕日が沈む時でした。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 朝会
1/28 漢字検定(午後)
1/30 モノづくりの殿堂・工房学習4年
1/31 支部研究発表会(1-4,3-1,6-3以外午後授業カット・完全下校)
2/1 支部巡回展
2/2 育成小さな巨匠展見学(午前)
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp