大豆を使って
3年生と一緒に大豆を使った豆腐作りおからクッキー作りに挑戦しました。出来上がった豆腐とクッキーをひかり学級の友達に食べてもらいました。
【ひかり学級】 2016-12-20 18:50 up!
おもちゃフェスティバル
2年生と一緒におもちゃフェスティバルをしました。今回は,1年生を招待して作ったおもちゃで遊んでもらいました。
【ひかり学級】 2016-12-20 18:46 up!
エコライフチャレンジ3
最後に「環境のことを考え,冬休みにどういうことに気をつけて生活すればよいか」を考えました。冬休み明けにまた来ていただき,学習のまとめをしていきます。
【4年】 2016-12-20 18:43 up!
エコライフチャレンジ2
「家庭で消費電力の多いものは何か」「冬の旬の野菜は何か」などクイズ形式で楽しく教えていただきました。
【4年】 2016-12-20 18:42 up!
エコライフチャレンジ1
今日,「気候ネットワーク」の方に来ていただき,「環境に気をつけた生活」について教えていただきました。このままのペースで温暖化が進むとどうなるか考えました。
【4年】 2016-12-20 18:41 up!
習字「美しい心」2
気をつけるポイントを意識して書くことができた子どもがたくさんいました。冬休みの宿題で今日よりさらに良い作品をめざしてほしいと思います。
【4年】 2016-12-20 18:41 up!
習字「美しい心」1
習字で,書き初め「美しい心」を書きました。今日は,子ども達が難しいと感じた「美」「心」を中心に練習しました。
【4年】 2016-12-20 18:41 up!
おもちゃフェスティバル 振り返り
準備から今日まで,頑張ったこと,工夫したこと,1年生が楽しめるように考えたことなどを出し合い,自分たちの頑張りを確認しました。
【2年】 2016-12-20 16:36 up!
おもちゃフェスティバル
1年生を招待して,自分たちで工夫して作ったおもちゃで遊び交流をしました。遊び方を教える2年生も遊ぶ1年生もとても楽しそうでした。
【2年】 2016-12-20 16:04 up!
国語 一番こころに残ったこと
今,学習している物語で一番こころに残ったことや登場人物と自分を比べて考えたことなどをまとめました。そして友だち読み合い,交流しました。
【2年】 2016-12-20 15:20 up!