スチューデントシティ学習 2
第一回目の仕事とショッピングタイムが始まりました。みんな緊張で表情はかたいです。
【5年】 2016-12-14 11:06 up!
スチューデントシティ学習 1
生き方探究館に到着しました。今日,一緒に活動する京北以外の学校も含めて,全体ミーティングを行っています。
【5年】 2016-12-14 11:04 up!
書き初めの練習3
今日,自分が書いた字を見て,冬休みのめあてを決めます。
【5年】 2016-12-13 19:27 up!
書き初めの練習2
初めての作品ですが,大きく上手に書くことができました。
【5年】 2016-12-13 19:27 up!
書き初めの練習1
書き初めの練習をしました。字の大きさや字配り,画の接し方など,今まで学習したことを確認しました。多くの子がすわって書きました。
【5年】 2016-12-13 19:27 up!
テレビ会議
大杉学級とテレビ会議システムを使って交流をしました。冬休みにしたいことや,サンタさんに何をお願いしたか,雪が降ったら何をするかなど,たくさんお話をしました。
【ひかり学級】 2016-12-13 19:26 up!
寒くなって
畑のダイコンがどんどん大きくなっています。根も太くなっていてもうすぐ収穫できそうです。
【ひかり学級】 2016-12-13 17:04 up!
クリスマスツリー
合同学習や交流学習で作ったクリスマスツリーを廊下に展示しました。
【ひかり学級】 2016-12-13 17:03 up!
大杉学級との合同学習3
図画工作の時間には,大きめの松ぼっくりを使った,ツリーづくりに挑戦しました。飾りを作るだけでなく,木の板を使って地面も工夫して作りました。4人とも集中して作品を仕上げることができました。
【ひかり学級】 2016-12-13 17:03 up!
大杉学級との合同学習2
休み時間には,飼育小屋のウサギを見に行きました。京北第三小学校の3年生の友達が名前など色々教えてくれました。
【ひかり学級】 2016-12-13 17:02 up!