お楽しみ会
後期前半終了のお楽しみ会をしました。クッキーの生地を伸ばして色々な形で型抜きをしました。「全部でいくつかな」「3人で分けたら何個ずつ食べられるかな」など算数の学習を生かして考えることもできました。
【ひかり学級】 2016-12-20 07:43 up!
おやつのSOSに気をつけよう
今日,食の学習で「おやつのSOSに気をつけよう」というめあてで学習をしました。ふだん食べているおやつの量を考えたり,おやつを食べ過ぎるとどうなるかを考えたりしました。今日学習したことを冬休みの生活に生かしてほしいと思います。
【5年】 2016-12-20 07:43 up!
おりがみを使って 2
前の時間に折ったり,切ったりして作った長方形,正方形などをきれいにノートに貼りました。
【2年】 2016-12-19 14:44 up!
図工 紙はんが
生き物を題材として取り組んでいます。今日は,カモやにわとりの羽毛を工夫して作っています。
【2年】 2016-12-19 12:00 up!
合奏
パフの合奏をしました。
リコーダーや鍵盤楽器,打楽器なども上手に演奏できるようになりました。
【3年】 2016-12-17 12:50 up!
先生の読み語り
今回は先生が各教室に読み語りに行きました。いつもと違った雰囲気で物語を楽しみました。
【3年】 2016-12-17 12:50 up!
音楽隊の練習
寒い中でしたが,曲や動きの細かなところを確認しまていきました。
最後は,動きも演奏もとても上手になりました。
【まちの音楽隊】 2016-12-17 12:50 up!
冬見つけ
生活単元学習の時間に雪で遊びました。プリンカップで型取りをしたり,雪に線をひいたりして楽しみました。
【ひかり学級】 2016-12-17 10:45 up!
野菜たち
生活単元学習で育てている野菜たちも雪で埋もれてしましました。寒いけれど頑張って大きくなってほしいです。
【ひかり学級】 2016-12-17 10:44 up!
雪
今日は,雪が降りました。待ちに待った雪で,朝の時間の天気の発表にも力が入りました。
【ひかり学級】 2016-12-17 10:44 up!