最新更新日:2020/03/27 | |
本日:1
昨日:1 総数:222026 |
音楽 曲を味わって
「人形のゆめとめざめ」という鑑賞曲を聴いて,感じたこと,思ったことを書いています。
3年生に向けて
これから頑張るめあてを考えました。みんな3年生に向けてやる気いっぱいです。
体育 なわとび
今日から,なわとびの学習です。二人組になって今できる跳び方,できない跳び方の確認をし合いました。
小数わる整数の文章題
「13.6mのテープを分けると,何本できて何mあまるでしょう。」という問題を解きました。商やあまりをいくつにすればいいのかを筆算をしたり,図をかいたりして考えました。
版画ジョイントプログラムにむけて
理科ではジョイントプログラムにむけて,復習問題をしました。今回は間違いの多かった問題を中心に取り組みました。学習したことをくり返し学習することで確実に理解できるようにしていきます。
書き初めこぎつね
音楽の時間に,鍵盤ハーモニカで「こぎつね」を演奏しました。指の移動に気をつけて練習しました。指使いに気をつけ楽しんで活動していました。
6年 オープンスクール 〜その3〜6年 オープンスクール 〜その2〜
中学校生活についての話を,中学生から聞きました。どのようなものを準備すればよいのか,教科書の内容はどんなものか,鞄はどれくらい重いのか…「こんな難しい勉強をするのか。」「鞄がとても重い…」と,いろいろな話をしていました。実際に聞いたり,見たりできて,子どもたちは喜んでいました。
|
|