京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up56
昨日:73
総数:546232
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「凛として挑む」〜未来永笑をめざし「自らを律する力」と「自ら学ぶ力」を共に育む 山階南〜

♪11月9日(水)の給食

根菜のピリ辛炒め
五目ラーメン
ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪地域家庭教育学級

本日午後,山科中学校地域生徒指導連絡協議会の地域家庭教育学級が開催されました。
教育委員会 生徒指導課 川上 貴由 主事をお招きして講演をしていただきました。
「思春期の子育て」という演題で,身体的にも精神的にも変化の大きい思春期の心の変化を紹介し,児童生徒を自立させることを目標においた対応の仕方を心理学の視点からお話いただきました。
大変有意義な時間となりました。
画像1
画像2
画像3

♪11月8日(火)の給食

ひじきのソテー
ジャガイモのクリームシチュー
黒糖コッペパン
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪外壁工事

本館外壁改修工事のための足場が組まれました。
見事です。
画像1
画像2

♪11月7日(月)の給食

ほうれん草ともやしのゴマ煮
豚肉と豆腐の葛煮
麦ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪第15回部活動全市サッカー交流会

第15回部活動全市サッカー交流会が本校運動場で開催されます。
開会式  8:50
第1試合 9:00 山階南6年 対 百々6年
第2試合 9:50 山階南5年 対 池田東5年
第4試合 11:10山階南5年 対 百々5年
第5試合 11:50山階南6年 対 百々6年 
画像1

♪11月4日(金)の給食

金時豆の甘煮・セルフおにぎりの具(鮭と大根葉)
豚汁
麦ご飯
手巻き海苔
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪蒼天2

まさに蒼天です。思わず360°シャッターをきりました。
画像1
画像2
画像3

♪蒼天1

今日午後から2時間ほど運動場に出ていました。
雲一つない青空でした。
画像1
画像2
画像3

♪キラキラ集会

本日中間休みに「キラキラ集会」が行われました。
今まで集会委員会の児童が中心になり,全校にダンスを教えて周りました。
今日は全校児童が体育館に集まり,ダンスを楽しみました。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 ジョイントプログラム(3〜6年)  たてわり活動 給食の日  発育測定4年
1/14 ふれあい土曜塾
1/16 委員会活動   たてわり活動予備日 環境の日 発育測定3年
1/17 避難訓練 安全の日 発育測定ひ
1/18 フッ化物洗口 発育測定2年
1/19 自由参観・書写展 4年二分の一成人式 食に関する指導(2-3,2-4) 引き渡し訓練 発育測定1年
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp