京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up6
昨日:57
総数:546239
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「凛として挑む」〜未来永笑をめざし「自らを律する力」と「自ら学ぶ力」を共に育む 山階南〜

♪12月22日(木)の給食

関東煮
秋刀魚のかば焼き風
麦ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪朝会

2016年最後を締めくくる朝会を行いました。
 校長先生から,冬休みの家でのお手伝いや健康安全に気を付けて過ごすようにと,お話がありました。
 また,恒例となった漢字クイズでは「学校の果実」という題名で,学校で生っている果実や野菜の問題が出されました。
画像1
画像2
画像3

♪たてわり活動3

運動場では,ドッジボールを楽しむグループです。
画像1
画像2
画像3

♪たてわり活動2

このグループは,教室でフルーツバスケットを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

♪たてわり活動

全校児童がたてわりグループにわかれて,遊びました。
このグループは,5・6年生による読み聞かせをしています。
画像1
画像2
画像3

12月21日(水)の給食

ブロッコリーのおかか煮
すき焼き風に
ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪ドッジボール大会

運動委員会主催のドッジボール大会が開催されています。
16日(金)は5年生の大会が行われました。
各組ともドッジボールの試合を楽しむことができました。
画像1
画像2
画像3

♪12月20日(火)の給食

小松菜の煮びたし・じゃこ
肉じゃがカレー味
ご飯

画像1
画像2
画像3

♪クラブ活動5

絵画・マンガ,手芸,科学です。
画像1
画像2
画像3

♪クラブ活動4

教室で,昔遊び,将棋,折り紙。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/12 食に関する指導(2-1,2-2) ジョイントプログラム(3〜6年) 発育測定5年
1/13 ジョイントプログラム(3〜6年)  たてわり活動 給食の日  発育測定4年
1/14 ふれあい土曜塾
1/16 委員会活動   たてわり活動予備日 環境の日 発育測定3年
1/17 避難訓練 安全の日 発育測定ひ
1/18 フッ化物洗口 発育測定2年

学校だより

学校教育目標

学校評価

お知らせ

山階南教育

環境だより

学校沿革史

交通安全だより

こども安全ニュース

京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp