京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up2
昨日:24
総数:491806
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月4 日(金)体育学習発表会(AM) 11月27日(水)令和7年度新1年生就学時健診

電磁石の性質

12月12日

理科の学習の様子です。

今日は,電磁石を強くするためにはどうすればよいか予想し,実験準備を行いました。

コイルに何度もエナメル線を巻きつけています。

少し時間はかかりましたが,全員しっかりと巻き上げることができました。
画像1画像2

百年後のふるさとを守る2

画像1画像2
12月12日

完成した子同士で新聞を交換して読み合い,交流しました。

百年後のふるさとを守る1

画像1画像2画像3
12月12日

単元のまとめとして取り組んでいる伝記新聞作りも大詰めです。

黙々と,集中して取り組んでいます。

体育の時間4

画像1画像2
12月12日

鉄棒付近では,お友だちの技を見合ったり,テストをしたりして,鉄棒運動に励んでいます。

体育の時間3

画像1
12月12日

運動場の砂場付近では,走り幅跳びをしています。

試技者,記録者などに分かれ,声を掛け合いながら,きちんと順番を守って活動しています。

体育の時間2

画像1画像2画像3
12月12日

短縄での練習の後に,みんなで大縄跳びを楽しみました。

2グループに分かれて,回数を競い合っています。

体育の時間1

画像1画像2
12月12日

体育の学習の様子です。

運動場の西側では,なわとびをしています。

はじめは短縄で個人の技能を高める練習です。

人権ポスターを作りました!

画像1
画像2
画像3
今日の2年生の道徳の学習では,人権月間の取組としてポスターを作りました。
「みんななかよし」,「友だちとなかよくあそぼうね」など,自分で言葉も考えながら真剣に考えて作ることができました。

物を生かして住みやすく3

班ごとに交流したことをもとに,さらに自分たちの考えを深めることができました。

次回は,どのように整理・整頓すれば使いやすくなるのかを考えていきたいと思います。
画像1画像2画像3

物を生かして住みやすく2

画像1画像2画像3
物を散らかしたままにしているとどんなことに困るのか,なぜ物が散らかるのか,理由を考え,班ごとに交流しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/21 フッ化物洗口
12/22 朝会 給食終了
12/23 鏡山もちつき大会
12/26 冬季休業開始 全市卓球大会(男子)
12/27 全市卓球大会(女子)
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp