京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up123
昨日:159
総数:421532
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『自由』『自律』『友愛』

中学校総合文化祭英語の部

11月6日(日)に、洛友中学校において、京都市中学校総合文化祭英語の部が開催されました。
岡崎中学校は、暗唱の部と展示の部に参加しました。
暗唱の部では、3年の田中孝輝くんがすばらしい発表をしてくれました。
落ち着いた、表現豊かな英語で、立派でした。
展示の部では、各学年から作品が出品されました。
画像1画像2

運動会合同練習の様子

画像1
画像2
画像3
11月4日(金)1組では午後から合同運動会に向けての練習をおこないました。この日は他校の生徒も参加しての合同練習でした。
11月15日(火)に島津アリーナで合同運動会がおこなわれます。ぜひ,全力を出し切ってもらいたいです!!

野球部 練習試合の様子

画像1
画像2
11月6日(日) グラウンドでは野球部が練習試合をしていました。2試合とも勝利し,これで最近6試合は負けなしです。残り4試合も勝利し,是非自信をつけて冬のトレーニングに励んでもらいたいと思います。

1・2・3年1組 授業の様子

画像1
画像2
画像3
1組の授業の様子から。体育では,11月15日(火)に行われる合同運動会に向けての練習が行われていました。それぞれが出る競技に向けて猛特訓中です。
また,理科の授業では自作のブーメランを作り,グラウンドで投げている様子です。揚力の学習をブーメランを通しておこなっています。

生徒会役員選挙活動スタート

画像1画像2画像3
 昨日から,次期生徒会役員の立候補者による熱き選挙活動が行われています。朝の活動に加えて,昼食の時にも選挙活動を行います。初日は,緊張しているようでしたが,しっかりと声を出して,がんばっている様子でした。来週の立会演説会に向けて,これから1週間,どんな選挙活動が繰り広げられるのか楽しみです。

1組 サツマイモの観察&調理実習

画像1
画像2
画像3
10月17日(月)5・6時間目に家庭科と理科の授業でサツマイモの観察と調理実習をおこないました。1組の畑で採れたサツマイモ!!大きなものもあり何ができるかが楽しみです。

図書室より

10月21日は、発明家ノーベルが生まれた日です。
ノーベルは、安全に採掘作業をするために、ダイナマイトを発明しました。
しかし、ダイナマイトは戦争の道具として使われ、たくさんの命を奪いました。
平和を愛するノーベルは、このことを気にしていて、亡くなるとき、自分の財産は、世界の平和と科学の進歩のために役立てるようにと願いました。
そしてノーベル賞がつくられたのです。
図書室では、ノーベル関係以外にも、いろいろな本をそろえています。
ただいま、映画の原作本を展示しています。
読書の秋、じっくり本を読みませんか!
画像1画像2

岡崎フェスタ・文化の部1日目 合唱コンクール

画像1
画像2
画像3
本日は,岡崎フェスタ・文化の部1日目です。午前中は,教育文化センターで合唱コンクールがありました。写真は,3年生の合唱の様子と1組の合唱,全体合唱の様子です。とても迫力のある,そして団結のある歌声に感動しました。明日は学年の発表や吹奏楽部のステージ,1年生のおもてなし企画,さらには3年生の劇などがあり,プログラムが盛りだくさんです。

台風18号による文化祭の実施への影響について

予報によると、進路も時刻もそれてはいるようですが、
もしも「暴風警報」が発令された場合、
明日、6日(木)の合唱コンクールは次のように実施します。

午前8時までに解除された場合、「予定通りに登校させてください」
午前8時にまだ発令されている場合、「登校は見あわせてください」
午前11時までに解除された場合、 「午後の部からの実施となります」
(その場合、12時50分までに登校させてください)
午前11時現在、警報発令中の場合、「臨時休業になります」

校外での行事日であるため、ご家庭にお配りしている「台風に対する非常措置についてのお知らせ(本HP右下に掲載)」と内容が違いますのでご注意ください。
尚、万が一合唱コンクールが実施できない場合の代替日については、後日連絡させていただくことになります。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

※台風による非常措置は、「暴風警報」と「特別警報」によるもので、
 「大雨警報」は措置の対象になりませんのでお知りおきください。

校外学習の様子

画像1
画像2
画像3
9月29日,1組では校外学習で京都駅へ行きました。今年の修学旅行の集合場所でもあった京都駅で,各種交通機関の発着場所であることも重ねて学習することができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/19 三者懇談会
12/20 三者懇談会
12/21 三者懇談会
12/22 全校集会
12/23 冬季休業(1/4まで) 天皇誕生日
京都市立岡崎中学校
〒606-8332
京都市左京区岡崎東天王町1
TEL:075-771-4191
FAX:075-771-4192
E-mail: okazaki-c@edu.city.kyoto.jp