![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:17 総数:155589 |
幼稚園には・・ミニサンタがいっぱい!![]() ![]() プレゼントを作ったり、友達や先生にプレゼントを配ったり、とてもにこにこ顔のサンタさんです。 友達が喜んでくれる様子をみたり、友達と一緒に幼稚園中を歩き回ったり・・することを楽しんでいます。 楽しい音がいっぱい!![]() ![]() 子どもたちは今、楽器遊びに夢中です。「サンタさんに聞こえてるかな?」「ギターもほしいな!」といろいろな思いがふくらんでいます。 心おどる・・音、友達と一緒・・の楽しさを十分に味わっているようです。 幼少連携 お届け物です!![]() ![]() にこやかに小学校の先生が受け取っていただけたので、とてもうれしそうな表情にかわりました。 このような、ささやかな“幼小の交流・・”も大切にしていきたい・・と思っています。 幼小連携 家庭教育学級![]() ![]() 『小学校生活から見た幼児期に大切にしたいこと』と題して、お話をいただきました。 あいじょういっぱい! ありがとう! あいさつしよう! あさごはんをしっかり! あんしんして! あんぜんに! あそぶ あそびこむ アウトドアですごす! アサーション!(相手に自分のことをわかってもらえるようにするトレーニング) アイデア イメージ イマジネーション! アンゲーム アンケイタイ スマホ アンビデオ! と『10のあ』をテーマにお話をしていただきました。 『幼児期には様々なことを体験し、自分から興味関心をもって取り組んだことが、 “ほんもの”の力になっていく』 『文字や数字などの学習の基礎になる“イメージ力”を幼稚園で十分に育てておくこと が大切!』というお話が特に印象的でした。 |
|