1年 体育「ボールけりゲーム」
準備中です。声をかけながら,みんなで協力してやっています。
【1年】 2016-12-05 19:34 up!
マット運動
3時間目「マット運動」を行いました。できる技が増えてきてとても意欲的に活動しています。活動の終わりに「楽しかったこと」や「励まし合ってできたこと」などを交流しました。
【4年】 2016-12-05 12:56 up!
もののあたたまり方
理科では,「もののあたたまり方」の学習をしました。水で溶いた小麦粉をフライパンに広げ,どのようになるかを調べました。「膨らんできた!」と声を上げ意欲的に実験していました。
【4年】 2016-12-05 12:55 up!
毛筆「ビル」3
「先生上手に書けました」「どちらが上手ですか」など,たくさんの子が「おれ」「まがり」に気をつけ整った字を書くことができました。
【3年】 2016-12-02 18:22 up!
毛筆「ビル2」
【3年】 2016-12-02 18:22 up!
毛筆「ビル」1
習字で「ビル」という字を書きました。「おれ」「まがり」の筆遣いに気をつけ書きました。部分練習もしました。
【3年】 2016-12-02 18:22 up!
マット運動
マットの学習をしています。前転や後転など,美しい技を目指して頑張ります!
【3年】 2016-12-02 18:22 up!
いろいろうつして
図工では,版画の学習が始まりました。
グループで,海の中の様子を表現しました。
【3年】 2016-12-02 18:21 up!
ソフトバレーボール
5時間目に「ソフトバレーボール」をしました。勝つためにチームで作戦を考えたり,練習をしたり,声をかけを工夫したりしました。みんな,勝つために力を合わせ一生懸命活動していました。
【5年】 2016-12-02 18:21 up!
電磁石のはたらき
前の時間に引き続き,くぎにエナメル線を巻き,電磁石を作りました。「くぎをぬいても磁石の力がある。」「電池2つだとどうなるか」など,いろいろなことを試して楽しんで活動していました。
【5年】 2016-12-02 18:21 up!