京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up9
昨日:11
総数:143738
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

12月は人権月間

画像1
画像2
 朝会、なかまの日のお話は、人権がテーマです。生き物の世話をその生き物の気持ちになって考え主体的に世話をしていくことや困っている登場人物を助ける絵本を通してどうしていけばいいか考えました。
 自分が人権についてできることを考え、じっこうしよう!

声かけ運動

画像1
画像2
 声かけ運動の日です。たくさんのひとに見守られての登校です。

寒さに負けず,なわとびや持久走

 3・4年生では,体育の学習中に,「なわとび&持久走」を行っています。今日も2時間目に行いました。学習が始まると,アップや準備運動,準備物を並べる等,自分たちですばやく用意を行い,学習が始まります。持久走では,「できるだけ長い距離で」記録を伸ばし,なわとびは,Lvをあげるためにいろんな技にチャレンジしています。寒さに負けないよう,しっかりと体を動かしています。
画像1
画像2

今日の給食(木)

画像1
麦ごはん 牛乳 家常豆腐(ジャーツァントウフ) はるさめスープ

感嘆符 学校通信9号 12月号

 学校通信9号12月号をホームページ右下の配布文書にアップしました。
 以下のアイコンクリックでもご覧になれます。

学校通信9号12月号

栄養について

画像1
 栄養についてのお話。絵本を通して学習しました。

冬支度

画像1
画像2
 学校の前の横断歩道が凍結してすべりそうになり危ない時があります。凍結防止剤が運ばれてきました。冬支度です。

今日の給食(水)

画像1
ごはん 牛乳 さばのたつたあげ 野菜のきんぴら 京野菜のみそ汁 

はかり

画像1
 重さの実感をつかむためはかりのメモリを読みながら、一定の重さにして実感を体験しています。机上で、計算するけれど実感があるのとないのとでは、身に付くレベルが違います。

足跡

画像1
画像2
 動物の足跡も残っていました。わざわざ、山林に入らなくても観察ができます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp