京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up58
昨日:213
総数:302066
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

明日の主役は・・・・わたしたち!!

明日,18日(火)は,上京支部育成学級合同運動会が,正親小学校で

実施されます。正親小の全校のみなさんと,力を合わせながら楽しみま

す。 競技に,演技に,ダンス!! 楽しみだなぁ。

お昼は,お家の人と,上京支部のみなさんと,お弁当をいただきます。

毎年の運動会後のお楽しみです。

正親小のお友だち,よろしくね!!

上・中:玉入れの箱を,京極小で作っているよ。イラスト描いたよ。

下:演技は,ビデオでたくさん練習したよ。ピーヒャラ!ピーヒャラ!

画像1
画像2
画像3

飼育・環境委員会

画像1画像2
昼休み,掃除の合間にチョコマロとココアは

外で散歩。すぐに1年生や2年生がやってきて・・・

大人気なチョコマロとココアでした。

みんな,花まるっ!!


みどり学級の3人のみなさん,前期が今日で終わりましたね。

3人とも,自分の力をいっぱい出して,がんばりましたね。

通知表を,お家の人と一緒に見て,いっぱいほめてもらって,

いっぱい花まるもらってね。

今日の御所の秋みつけ,先日の収穫祭と,楽しいこといっぱいの

一週間だったね。

また,月曜からの後期,気持ちを一新して,過ごしていきましょうね。


画像1
画像2
画像3

1・2年生活「秋見つけ」

画像1画像2
御所に行きました。

今は,マテバシイやスダジイが旬です。

スダジイポイントに行くと,おもしろいようにスダジイが

拾えます。みんないつまでもいつまでも拾い続けていました。

スダジイポイントに行く途中,クツワムシも発見。

お楽しみ盛りだくさんの「秋見つけ」でした。

2年休み時間は・・・

画像1画像2画像3
みんな遊びは,「けいどろ」。助けたり,助けられたり・・・

昼休みはみんな自由に過ごしています。

ドッジボール・総合遊具・築山すべり台・・・

日差しも弱まり,爽やかな風が通り過ぎていきます。

6年 理科のち家庭科

画像1画像2
今日の1・2時間目は,理科で水溶液の性質について学習しました。
ムラサキキャベツ(=レッドキャベツ)を使って,酸性やアルカリ性を
調べました。
それぞれの性質ごとに,きれいな色が表れて満足そうでした。

5時間目は,家庭科室で作品作りをしました。
久しぶりに見るミシン。やり方はどうだったかなぁ。
そんなとき,友達が助けてくれました。
教え合い,聞き合い,和気あいあい。どんな作品が完成するか楽しみです。

2年体育「とびくらべ」

画像1
1・2・3・4はリズムよく,そして大きくジャンプして

両足で着地しましょう。

より遠くへ,より遠くへ・・・

リズムよく,高く,大きくジャンプできるようになりました。

今日の読聞かせは・・・? 6年・みどり学級

隔週水曜日は,みんなお楽しみの「読聞かせ」の日。

今日は,どうぶつ句会という本!

とっても楽しく,なるほど!ということもあり,

6年生から,くすくすの笑い声。顔は,みんなニコニコ。

ホワイトボードに,イラストや句を貼ってくださり,分かりやすく楽しくなる

工夫がいっぱいの時間でした。

いつも,ありがとうございます。

画像1
画像2

ピカピカに,なあれっ!


本校は,毎週火曜日,たてわりグループで,校内の掃除をしています。

先日は,各グループに分かれ,後期より始まる,

新しい場所での掃除の仕方を話し合う時間をもちました。

リーダー中心に,話し合っている姿,とても良かったです。

来週より,後期たてわり清掃がスタートします。

みんなで,力を合わせて,綺麗な学校,美しい学校を

つくっていきましょうね。
画像1
画像2

6年 人権タイム

画像1画像2
9・10月の人権月間に,男女平等について学習しました。

ノーベル賞受賞者に女性が少ないことから,「なぜ研究者に女性が少ないのか」
について考えました。

偏った考えや仕事と両立の難しさなど,女性が活躍できる環境をつくるために
どうすればいいか話し合いました。

7日(金)の人権タイムで全校生徒に発表し,「男だから,女だから」でなく,
相手の考えをよく聞くこと,お互いを理解する努力を惜しまないことが分かり,
これからの認め合える学級を目指すことを再確認しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp