「林」の清書3
右はらいはまた,いろいろな字ででてきます。また練習して確実に書けるようにしていきたいです。
【4年】 2016-12-01 08:16 up!
「林」の清書2
右はらいが上手になりました。みんなよく書けています。
【4年】 2016-12-01 08:16 up!
「林」の清書1
毛筆で「林」の清書をしました。「右はらい」が難しいので何回も部分練習しているところです。
【4年】 2016-12-01 08:12 up!
はさみのアート
図工で「はさみのアート」の学習をしました。切った紙を何かに見立てて,見立てたものにいろいろなものを追加し,作品を作りました。
【2年】 2016-12-01 08:12 up!
おもちゃのつくり方
「おもちゃのつくり方」が書かれている文章を読み,プリントの空欄に入る言葉を考えました。
【2年】 2016-12-01 08:12 up!
どんな計算になるのかな
線分図を使って,考え方を友だちに説明する学習です。ペアになって,相手に伝わるように説明していました。
【4年】 2016-11-30 15:39 up!
ボールけりゲーム 4
チームワークもよくなってきました。チームでパスをする姿が見られるようになってきました。
【2年】 2016-11-30 15:36 up!
算数 人文字
簡単なきまりを見つけ,問題の解き方をみんなに説明する学習に取り組んでいます。みんなが理解できるように説明するのは難しいですが,一生懸命取り組んでいました。
【5年】 2016-11-30 15:28 up!
1年 生活「秋といっしょに どんぐりごま2」
つまようじの長さを工夫したり,マジックで絵を描いたりしてできたそれぞれのどんぐりごま。最後は,みんなで回しました。
【1年】 2016-11-29 18:19 up!
1年 生活「秋といっしょに どんぐりごま1」
どんな形のどんぐりが回りやすいか,選んで作りました。
【1年】 2016-11-29 18:19 up!