京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up49
昨日:29
総数:294367
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続いています。熱中症予防のために、水筒にたっぷりのお茶を入れて持たせてください。

サマーチャレンジ 3

画像1
画像2
画像3
お昼からは楽しみにしていたアイスクリーム作りでした。
モクモクファームのジャージー牛から搾った牛乳でバニラアイスとストロベリーアイスを作りました。
みんな「おいしい!」と,大喜びでした。

サマーチャレンジ 2

画像1
画像2
画像3
ポニーの乗馬を楽しんでいます。
朝早くから作っていただいたお弁当もみんなでおいしく頂きました。
ミニブタのショーも楽しみました。
ミニブタのかわいい芸を見るたびに,みんな笑顔でいっぱいでした。

サマーチャレンジ

8月1日 恒例のサマーチャレンジ。4組5組からは2名が参加。牛の乳しぼりは二人とも初体験。恐る恐るではありましたが大成功。牛乳が勢いよくピューっと出てきました。そのあとは,ポニーに乗馬。モクモクファームらしい体験ができました。
画像1画像2

サマーチャレンジ 1

画像1
画像2
画像3
とてもいいお天気の中,サマーチャレンジに行ってきました。
午前中は,友だちと「モクモクファーム」園内を探索したり,久しぶりに羊のベベにあったり,ザリガニ釣りなど思い思いに楽しみました。

続 マンガミュージアム

続報です
画像1
画像2

5年 学習会終了

画像1
画像2
画像3
3日間連続であった算数教室と学習会も今日で一区切りです。
一クラス平均15人の子どもたちが参加していました。
ほとんどの子が,2時間近く学習に取り組み夏休みの宿題をどんどん進めていました。
午前は,学習。午後はプールで活動する姿が見られました。

夏の一日=マンガミュージアム

画像1
画像2
画像3
夏休みが始まって一週間,みんなは元気に過ごしている様子。そんな一日,みんなで集まって,国際マンガミュージアムに行ってきました。まさにマンガの殿堂です。みんな始めは,まんがまんがまんがまんがに圧倒されていましたが,慣れてくると自分の読みたいマンガや本を見つけて,一心に読みふけっていました。時間がおっという間に過ぎました。

4年 みさきの家 パート26

3日目最後の活動「横山展望台」に到着です。

横山展望台からの景色はどうでしたか?

京都では,見られない景色ですね。
画像1
画像2

4年 みさきの家 パート25

マリンランドのレストランでカレーの昼食です。

最後の活動に向けて,しっかり食べてね。


画像1
画像2

4年 みさきの家 パート24

マリンランドは楽しかったですか?

どんな生き物に会えましたか?

ドクターフィッシュ体験はどうでしたか?

帰ってきたら教えて下さいね。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/1 6年 体重測定
12/3 人権パレード(醍醐西)
12/4 昔遊び・もちつき大会
12/5 クラブ あいさつ運動9日(金)まで
12/6 4年 京焼 清水焼
12/7 6年 栗陵中学校部活体験
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp