![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:1 総数:224154 |
学習発表会の練習
今日の練習のめあては一人一人が大きく動作をつけてをして分かりやすく相手に伝えるというものでした。いつもよりも動きを大きく演技していました。
![]() 「アップとルーズで伝える」を学習しています。![]() 1年 算数「くりあがりのたしざん」![]() 6年 大文字駅伝支部予選会![]() ![]() 学習発表会の道具や衣装
学習発表会に向けて,小道具作りをしました,お面や飾りを楽しそうに作成していました。
![]() ![]() 春巻![]() ![]() ![]() 麦ごはん カレーあんかけごはんの具 牛乳 春巻 春巻は一年に一度の献立です。 給食室でひとつひとつ心をこめて具をつつみ 油で揚げました。 とても好評で,喜んで食べていました。 5年 図工 不思議な木![]() ![]() ![]() 木は3〜4色を使い,グラデーションになるように色を使い分けながら丁寧に進めています。なかなか根気のいる作業ですが,みんな集中して頑張っています。 どんな作品に仕上がるのか楽しみです。 5年 算数 <分数>たし算とひき算![]() ![]() 分母のちがう分数を通分したり,帯分数を仮分数になおしてから計算したりなど,ひとつひとつの過程をまちがえないように練習しています。 朝読みきかせ![]() 毛筆「にじ」2
「まげ」「はね」に注意して,清書をしました。初めてのひらがなの学習でしたが,整った字を書くことができました。次回,仕上げをしていきます。
![]() ![]() |
|