![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:17 総数:155590 |
11月18日 十石船にのったよ!![]() ![]() ![]() いつも見ている景色も、船の中から見ると『違うところ(場所)みたい!』と子どもたちから歓声が上がっていました。また静かな水音を聞いたり、水底からのあぶくをみつけたり・・水の町・・南浜の魅力を十分に感じ取っていました。 そして地域の方々の、子どもたちへのあたたかい思いを感じることもできた一日でした。 秋の京都御苑・・気持ちよかったね!![]() ![]() ![]() 3歳児も一緒にでかけるのは、初めてです。 『でんしゃの中では・・静かにね!』の約束を伝え合ったり、歩道では年長組が車道側にまわって、歩いてくれたり・・子どもたちどうしのあたたかいかかわりもたくさん見られました。 そして、秋の深まりを体中で感じることができました。一枚一枚の葉っぱの色の違い!大きなきのこ!そしてピカピカどんぐり! さまざまな秋の美しさに心を動かしていました。 幼小連携 学習発表会見学![]() ![]() 平成28年度 学校評価実施報告書
平成28年度 学校評価実施報告書(前期)を掲載いたします。配布文書の欄をご覧ください。
幼稚園大会に向けての合同保育・・![]() ![]() 平成29年度 入園願書交付・受付はじまりました!![]() 3・4・5歳児とも募集中です! 11月1日〜14日 9時〜18時 幼稚園で行います。 お問い合わせは幼稚園まで・・・ 10月お誕生会を行いました・・10月31日![]() ![]() 年長児が司会をして、会が進められました。お誕生児をお祝いした後は、先生の『カメのトータス』のお話を、真剣に・・・時には大笑いして、聞いていました。 みんなでお掃除がんばりました!![]() ![]() 公園に落ちているごみを一生懸命みつける姿がみられました。ごみ集めの後は、3園合同で『手つなぎ鬼』をしました。みんな、汗をかきながら、いろいろな園の友達と手をつないで、遊ぶことを楽しみました。 このような活動の積み重ねが、1年生になってからの『安心感』につながっていくのだと思っています。 |
|