和(なごみ)献立
11月11日の献立
ごはん
にしんの煮つけ
ブロッコリーのおかか煮
九条ねぎのみそ汁
みかん
月に1度の和(なごみ)献立で,和食を味わう日です。
11月は季節のおいしい食べ物がたくさんが登場しました。
にしんの骨が苦手な子もいましたが,
デザートのみかんを楽しみに頑張って食べました。
【給食・食育】 2016-11-11 18:31 up!
5年 リハーサルの様子
明日はいよいよ本番。
5年生のリハーサル,いい仕上がりです!
【5年】 2016-11-11 18:31 up!
6年 図画工作科〜その2〜
下書きした線をもとに,彫刻刀で板を彫っています。刷るのがとても楽しみになってきました。
【6年】 2016-11-10 17:45 up!
6年 図画工作科〜その1〜
図画工作科で版画に取り組んでいます。下書きを仕上げ,板にその下書きを写していきました。
【6年】 2016-11-10 17:44 up!
学習発表会の練習8
本番まであと少し。声も大きくなってきたので楽しみです。
【2年】 2016-11-10 17:44 up!
コリントゲーム
いよいよコリントゲームも完成です。子ども達は自分達が考えたお話をゲームの中に入れて作り上げました。ビー玉の一つ一つの動きに子ども達は喜びの声をあげていました。
【4年】 2016-11-10 17:44 up!
毛筆「にじ」3
どの字も形が整い,1回目の作品より随分よくなりました。
【3年】 2016-11-10 17:42 up!
毛筆「にじ」2
1回目書いた時より,たくさんのことに気をつけ書きました。
【3年】 2016-11-10 17:42 up!
毛筆「にじ」
2回目の「にじ」を書きました。自分が苦手な部分を,部分練習しました。集中して何回も書くことができていました。
【3年】 2016-11-10 17:41 up!
6年 最後の舞台練習
今週土曜日に学習発表会があります。今日は,最後の舞台練習でした。動きや場所を確かめたり,全部を通したりして,本番に向けての準備を行いました。明日はリハーサルです。
【6年】 2016-11-10 17:41 up!