京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up2
昨日:2
総数:143001
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

中間マラソン

画像1
画像2
画像3
 中間マラソンスタートしました。10分間、1周100mのコースを走ります。20周をこえるぐらい走れる児童もいます。

秋から冬〜春へ

画像1
画像2
 菊がきれいに咲いています。冬が近づき、カランコエはこれから冬対策に入ります。春に向けて、パンジー、ビオラも植えられています。

時間の有効活用

画像1
画像2
 時間を見つけて、おさらい問題チャレンジしています。放課後、なんとなく時を過ごすのでなく、めあてに向かって取り組んでいます。

サツマイモ料理を作ろう No2

サツマイモ料理 No2です。
画像1
画像2
画像3

サツマイモ料理を作ろう!! 3・4年生

 今日の5・6時間目に,これまで作り方や味付けを調べたり,役割を話し合ったりしてきたサツマイモ料理を作りました。材料や道具なども自分たちで調べてきたので,調理もスムーズに進み,ゆっくりと食べる時間が持てました。職員室にもおすそわけを行い,みんなでおいしく食べました。
画像1
画像2
画像3

めあてを決めて 持久走&なわとび

 今,3・4年生では,体育の学習で「持久走となわとび」を行っています。まず,走り方のトレーニングを行い,5分間の持久走。そして,1分間なわとびで跳び続け,なわとびチャレンジタイムを行います。持久走では,「今日の目標周」を決めたり,なわとびでは,チャレンジタイムの時間に,新しい技に挑戦したりしています。毎時間めあてに対してどうだったかをふりかえることで,次の時間の学習への意欲にもつながります。冬に向けて,しっかり体を動かし,体の中から温まるよう学習をがんばっています。
画像1
画像2
画像3

中間マラソン

画像1
画像2
11/24(木)から中間マラソンが始まりました。10分間,自分のペースを考えて走りました。走り終えた後は,汗をかきつつも爽快な表情をしていました。

ぺ―プサート活用

画像1
 道徳の登場人物、うさぎ、りす、キリンのぺ―プサートを用意すると、児童は登場人物になりきっていっぱい話をします。お話の把握にもつながりますし、登場人物の気持ちを話させることにもつながります。
 前に出て、操作する児童だけでなく、席で持ている児童もしっかり見て考えています。
 

自己批正

画像1
画像2
画像3
 自分で書いた字を見て、自分で、どこがいいかよくないか見極めて、この日のナンバーワン作品を決めていきます。どのような字がいいのかの基準をもち、自分の字を見直すことは、うまくなるために、上手に書こうとすることにつながり、重要なことです。書いたら終わりでなく、何度も目標に向かってチャレンジしていました。

メリークリスマス

画像1
 外国語指導助手さんと一緒に、クリスマスの歌を歌いました。なんとなく耳にする部分もありますが、そうでないところもあり、英語の歌に親しみました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp