![]() |
最新更新日:2025/04/03 |
本日: 昨日:49 総数:507317 |
国語説明文「生き物は円柱形」![]() ![]() 英語の学習をしました。![]() ![]() 休み時間には,ベン先生と一緒にフリスビーやドッジボールをして遊びました。 音楽「リコーダーとなかよしになろう」![]() はじめは,リコーダーの持ち方,穴の閉じ方を学習します。 その後は,舌の動きを使って音を出したり止めたりする,「タンギング」の練習をしました。 今日は,「シ」の音に挑戦してみました。 「がんばるぞ!」「うまくふけるかな?」と意欲たっぷりの子どもたちでしたが, 息の強さや穴の閉じ方が難しいようで,苦戦している様子が見られました。 これからたくさん練習して,美しい音色を奏でましょう♪ 元気でね!![]() ![]() 「元気でね!」「また来てね!」「バイバーイ」と 手を振ってお別れをしました。 また,卵を生みに戻ってきてくれると嬉しいですね! あと,さなぎがもう一匹います。 羽化するまでもう少し… 成虫になる瞬間を見れるといいなと思います♪ つ,ついに!![]() ![]() ![]() ついにさなぎから,成虫になりました!! 熊本地震義援金,ありがとうございました。
熊本県を中心に起こった地震では,多くの方々が犠牲となられ,今なお,大変な思いをされている方々がおられることは,ニュース等で報じられています。今回の地震に対し,大宅小学校でもPTAを中心に義援金を募らせていただきました。
参観日には多くの方々に募金をいただき,9098円もの募金が集まりました。ありがとうございました。「公益社団法人 日本PTA全国協議会」へ送付いたしました。 御礼方々,ご報告申し上げます。 総合「小さい子となかよくしよう」![]() ![]() ![]() 当日は,3年生みんなで,12個のお店を出します。 本番まであと一週間…ということで,今日も一生懸命お店の準備をしました。 大宅子ども園のみなさんに喜んでもらえるように頑張りましょうね! 社会「学校の周りの様子」![]() ![]() 赤いところは,お店や会社。 緑のところは,田んぼや畑です。 また,学校や郵便局,神社や寺などの地図記号も初めて知りました。 次の時間は,この校区地図を見て気付いたことを発表します♪ 修学旅行31![]() ![]() ![]() たくさんのお土産と思い出話を,おうちの人に届けましょう。 修学旅行30![]() ![]() |
|