先日,3年生は,西陣織の職人の方に来ていただき,学校にある織機で,織物を織る体験を行いました。そして,4日(金)は,来ていただいた職人の方のお宅を訪問し,織機や織機を使って織る技を見せていただきました。
子どもたちは自分たちが体験した時とは違う,職人の方の華麗な手さばきに驚きながら真剣な顔で見つめていました。コンピュータ化された織機とすべて手作業の織機のどちらも見せていただきました。コンピュータ化された方の織機の方が,速く作業ができるけれど,やはり細かく複雑な模様の時は手作業の方が美しくできるそうです。それぞれのよさを取り入れながら,作業をしておられることが分かりました。西陣織にまた少しくわしくなることができた1日でした。