![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:90 総数:513666 |
学校預り金の銀行口座振替について
朝夕はまだまださわやかな風が吹き、春のようすを感じますが、日中は気温も上がり、夏を思わせるときもしばしばあります。
さて、学校預り金の銀行口座振替についてお知らせします。本校では、生徒会費、PTA会費、副教材費などは、銀行口座からの振替をお願いしています。今年度の最初の振替日は6月10日(金)です。銀行口座の残高確認をお願いします。 くわしくは、5月18日(水)に配布しました文書をご覧ください。また、右側の配布文書の欄をご覧ください。 次のリンクからもご覧いただけます学校預り金について。保護者のみなさまのご理解、ご協力をお願いします。 家庭科部の畑仕事・・・5月17日![]() ![]() ![]() 今日は家庭科部が草抜きをしています。 また畑には何が育っているかわかるように、 プラカードが立ててあります。 手作りですね。 2年生校外学習(5/13)![]() ![]() ![]() 2年生校外学習(5/13)
とても暑い大阪の班別研修。楽しく行動できました。
その様子の一部です。 ![]() ![]() ![]() 進路学活・・・5月16日![]() ![]() 進路主事の先生から、今年のようすをうかがい、 真剣に自分の進路を考えながら聴いています。 雨の日の午後授業・・・5月16日![]() ![]() テスト10日前という月曜日です。 3年生は真剣に授業に取り組みます。 部活動のようす・・・5月のある日![]() ![]() ![]() 今日は、1年生が中心に受け身の稽古です。 受け身が正しくできてこそ、けがせずに稽古ができます。 部活動のようす・・・5月14日![]() ![]() ![]() スポーツは走ることが基本。 やはり、最初はランニングもあります。 畑のようす・・・5月14日![]() ![]() ![]() 畑です。 イチゴが育っていたり、これからはキュウリもオクラ、ナス、トウモロコシ なども育ってきます。 部活動のようす・・・5月14日![]() ![]() ![]() 道着はとても風通しのわるいもので、 暑さもこたえます。 そうはいっても練習はきびきびした動きです。 |
|