![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:66 総数:358552 |
部活動開講式
5月30日に部活動開講式がありました。
・挨拶をしっかりすること ・続けてがんばること ・仲間と協力すること などを確認しました。1年間頑張りきり,心も体も成長してほしいと思います。 ![]() ![]() 図工科「わたしの大切な風景」
それぞれが好きな風景を描いています。出来上がりが楽しみです。
![]() ![]() 避難訓練1
今回は,火災を想定して避難訓練を行いました。
![]() ![]() 音楽の授業
「星空はいつも」をリコーダー演奏しています。きれいな音色が聞こえてきました。
![]() ![]() ![]() 第1回 読み聞かせ
向井先生に読み聞かせをしていただきました。
![]() ![]() 第一回なかよし活動
第一回なかよし活動が行なわれました。これから1〜6年が交流していきます。
![]() ![]() 5年生 避難訓練がありました!![]() ![]() ![]() 実際に消防署の方々に来ていただいて指導していただきました。災害は無いに越したことはないのですが,実際に起きた時に素早く避難できるよう,日頃から意識しておきたいものです。 消防車の写生![]() ![]() じっくりと観察をして,画用紙にしっかりとかきこんでいきます。上手な色使いができていました。 避難訓練![]() 火災を想定した避難訓練が行われました。 京都市消防署員の方の指導をしっかりと聞き,自らの命を守ることの大切さについて考える機会となりました。 4年 交通安全自転車教室![]() ![]() ![]() 晴天の下,自転車教室が開かれました。 警察官や地域の方々に協力していただき,自転車を乗る際の約束の確認ができました。 また,運動場を道路に見立てて自転車に乗り,様々なコースに挑戦しながらルールを学ぶことができました。 |
|