京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up44
昨日:71
総数:588228
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 『未来永笑』〜互いを認め合い、共に高め合う 山階南〜

♪キラキラ集会2

4足歩行リレーです。
児童チームが勝ちました。
画像1
画像2
画像3

♪キラキラ集会

集会委員会の計画で,児童と先生の対決を応援したり,どちらが勝つか当てたりして楽しみます。
まずは。けん玉対決です。
児童の勝ち。
画像1
画像2
画像3

♪9月6日(火)

コーンのクリームシチュー
ごぼうのソテー
黒糖コッペパン
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪フェイス先生

今日から本校に,新しいALTが来れれました。
Pasillas faith (パシーアス フェイス)先生です。
どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

バトミントンクラブ 〜楽しくがんばっています〜

暑い日が続きますが,バトミントンクラブのみんなは,元気にバトミントンを楽しみました。
各学年で,ラリーの練習をしたり,試合をしたりしました。
画像1
画像2
画像3

♪9月5日(月)

台風献立
 今日の給食は,台風などに備えて学校で保管しておいた乾燥物や缶詰を使って作りました。
炊き込み五目御飯
味噌汁
牛乳

画像1
画像2
画像3

♪第28回福祉まつり 6

そして,大抽選会です。
おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

♪第28回福祉まつり5

最後は全員で「山科音頭」を踊りました。
そして,副実行委員長の「閉会の言葉」です。
画像1
画像2
画像3

♪第28回福祉まつり4

山階南児童館「ソーランメドレー」で参加しました。
画像1
画像2
画像3

♪第28回福祉まつり3

本校の3年生も出場しました。ときめく風 他。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 クラブ活動
11/22 ALT5-2・5-3・5-1  就学時健康診断(5年生以外午前中授業・完全下校)
11/23 勤 労 感 謝 の 日
11/24 食に関する指導(4-1,4-2) (支)大文字駅伝予備日
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp