![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:31 総数:587625 |
本を貸してください
校長室に、小さなお客様がやってきました。
1年生です。 朝会で、創立記念の話をした時に、しきんクイズをしました。 その内容や、昔のことがのっている本を校長先生が持っているから、興味のある人は借りに来てね、 と話したので、早速借りにきてくれたのです。 その本とは、創立70周年の記念誌です。 一緒に6年生がついてきてくれていて、そのあと、仲良く一緒に記念誌を見ていました。 頼もしくて優しい6年生もいてくれて、とてもよい光景でした。 しきんの昔に興味を持ってくれて、とても嬉しいです。 ![]() ![]() さつまいもを植えたよ!
2年生が、地域の方と一緒にさつまいもの苗を植えました。
地域の方が、畑耕したり、立派な畝をつくったりしてくださいました。 ひとり、1本ずつ苗を植えました。 これから、水やりや雑草抜きなど子そもたちでお世話をします。 たくさんのお芋ができたらいいですね。 お世話いただきました地域の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() English Time
朝会のあとの、English timeです。
今回は、昼学習で全校で学習している絵本をもとに、歌を歌ったり、ゲームをしたりしました。 先生も、うまく演じてくれて、子どもたちも大喜び。 楽しくゲームができました。 ![]() ![]() ![]() イングリッシュタイム
イングリッシュタイムがありました。今日は「Brown Bear」というお話を音楽に合わせて聞きました。そのお話を使ってゲームをしました。みんな楽しむことができました。
![]() ![]() 朝会
朝会がありました。6月6日は創立記念日です。校長先生から昔の学校の様子について,クイズを交えて楽しくお話をしていただきました。また「これからのすてきなしきんをつくるために」というお話もしていただきました。みんなでこれからももっと「すてきなしきん」にするためにがんばりましょう。
![]() ![]() すっきりしました
校舎周りの雑草を管理用務員さんと地域の方にお世話になり抜いていただきました。校舎西側・体育館西側が見違えるようにきれいになりました。
![]() ![]() ![]() プールそうじ 教職員
5年生・6年生に引き続き最後は教職員でプールそうじの仕上げをしました。隅まで気を付けて行いました。
![]() ![]() プールそうじ 6年生
5年生に引き続いて6年生のプールそうじです。6年生はプールの中を磨いてくれました。子どもたちの力は大きいです。きれいになりました。
![]() ![]() 学校探検
今日は音楽室や図工室といった北校舎を中心に学校探検をしました。
![]() ![]() 最後の仕上げは教職員で
最後は、大人が仕上げます。
![]() ![]() ![]() |
|