|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:83 総数:364293 | 
| 保健の事前指導
今回は,体重測定の前に成長をテーマに授業をしていただきました。   体育科 水泳学習2
いよいよ「バディ」を活用した水泳学習が本格的にスタートしました。    図工科
出来上がった作品をみんなで鑑賞し合っています。良い作品に仕上がりました。    理科 「体のつくりとはたらき」
唾液の働きについて学習しました。  算数科「分数÷分数」
「分数÷分数」のまとめを行いました。    社会科「武士の世の中」
元寇について資料から考えています。一枚の資料から外国人ではないか。爆弾も使っていたのではないかなど,色々な予想が出ました。   土曜学習
土曜日学習をしてからドッヂボールをしました。   音楽の授業
今回から合奏を行います。みんな自分が演奏してみたい楽器を選びます。   水泳記録会に向けて
7月27日(水)に行われる水泳記録会に向けて,出場する14人で放課後練習を始めました。 少人数での練習を重ねて,さらに泳力をのばしてほしいと思います。   体育科水泳学習1
水泳が始まりました。最初は,自分の泳力を測ります。そして,次回からの目標設定をします。   |  |