京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/26
本日:count up21
昨日:108
総数:358426
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

保健の事前指導

今回は,体重測定の前に成長をテーマに授業をしていただきました。
画像1
画像2

体育科 水泳学習2

いよいよ「バディ」を活用した水泳学習が本格的にスタートしました。
画像1
画像2
画像3

図工科

出来上がった作品をみんなで鑑賞し合っています。良い作品に仕上がりました。
画像1
画像2
画像3

理科 「体のつくりとはたらき」

唾液の働きについて学習しました。
画像1

算数科「分数÷分数」

「分数÷分数」のまとめを行いました。
画像1
画像2
画像3

社会科「武士の世の中」

元寇について資料から考えています。一枚の資料から外国人ではないか。爆弾も使っていたのではないかなど,色々な予想が出ました。
画像1
画像2

土曜学習

土曜日学習をしてからドッヂボールをしました。
画像1
画像2

音楽の授業

今回から合奏を行います。みんな自分が演奏してみたい楽器を選びます。
画像1
画像2

水泳記録会に向けて

7月27日(水)に行われる水泳記録会に向けて,出場する14人で放課後練習を始めました。
少人数での練習を重ねて,さらに泳力をのばしてほしいと思います。
画像1
画像2

体育科水泳学習1

水泳が始まりました。最初は,自分の泳力を測ります。そして,次回からの目標設定をします。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp