|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:83 総数:364293 | 
| 読み聞かせ
図書ボランティアの方に朝の読み聞かせをしていただきました。タイトルは「こぶとりじいさん」でした。久しぶりの昔話でした。   自主学習シリーズ
普段の自主学習を紹介したいと思います。 算数のまとめ,四コマで事柄を伝える。理科のまとめ,英語の学習など,それぞれが自分なりに考えて自主学習を行っています。   理科「体のつくりとはたらき」
体とつくりとはたらきの学習まとめを行いました。   算数科 円の面積
算数の学習で円の面積を求める問題に取り組んでいます。友だちと話し合い,解決までの過程を考えています。    外国語活動
自分の誕生日を一斉に言って,他の友だちが聞き分けます。   5年生 外国語活動   学校探検パート2 3組さんの教室   外国語活動
自分の誕生日の言い方について学習しました。   体のつくりとはたらき
「口からとり入れた食べ物は,どのようなしくみで体の中に吸収され,どこへ行くだろうか」ということをパソコンを使って調べました。そして,発表に向けて調べた内容をまとめていきました。    夏のさかり
夏を表す言葉を学習した後,夏をテーマにした俳句を作りました。 みんなの俳句を読み合い,友だちの作品の良さを感じ取りました。    |  |