![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:1 総数:224078 |
おはようマラソン![]() ![]() 畑の様子![]() ![]() ![]() 5年 体育 リレー![]() ![]() グループにわかれて走順を話し合ったり,スムーズなバトンパスができるよう練習しています。 はじめはもたついていたバトンパスも,繰り返し練習するうちにだんだん早く確実に手渡せるようになってきました。 相手チームと競いながら,みんな楽しんで活動しています。 5年 家庭科で調理実習をしました![]() ![]() 今回は,ガスコンロでお湯を沸かして,おいしいお茶の入れ方を練習しました。 どれも同じ量・ちょうどよい濃さになるよう気をつけて入れることができました。 「ちょっと苦いかも・・・。でも自分で入れたお茶はおいしい!」 という声がたくさん出ました。 ぜひおうちでも,家族の人にお茶をふるまってみてください。 今週のニュース![]() ![]() 発表の後,感想をカードに書いて交流しました。 子どもたちは,友達のニュースを読んで,自分が知らないことをたくさん見つけて驚いていました。 「ふきのとう」の音読発表会![]() 「工夫をして音読しよう」というめあてで学習をすすめ,最後に音読発表会をしました。 グループで相談して,声の大きさや速さ,動きをつけることなどを工夫して音読しました。 6年 外国語活動
今日の2校時に,ALTの先生とともに外国語活動を楽しみました。アルファベットクイズでは,班で声をかけあったり,励ましたりする姿も見られ,大変盛り上がりました。
![]() ![]() 5月2日の給食![]() ![]() 麦ごはん 牛乳 なま節とふきの煮つけ にゅうめん なま節とふきの煮つけは,なま節とふき・たけのこを煮つけた昔から京都伝わる伝統食です。 なま節を煮た煮汁で,春に美味しいふきとたけのこを煮つけました。 にゅうめんは新献立で,そうめんを煮込んだ料理です。 煮麺から「にゅうめん」とよばれるようになりました。 ふきが苦手な子もいましたが,ごはんやなま節と一緒に食べていました。 手作りの味![]() ![]() ![]() 麦ごはん チキンカレー ひじきのソテー じゃこ 給食のカレーはルウから手作りです。 ルウはサラダ油とバターを溶かして,小麦粉を入れて茶色くなるまで炒め,カレー粉と牛乳を加えて作ります。 ヨーグルトやチーズ,トマトピューレやフルーツチャツネなどさまざまな調味料が入り,よく煮込んだら子どもたちに大人気のカレーが完成します。 1年生もおかわりの手がたくさん挙がりました。 「少し辛かった!」という子もいましたが, おいしいと言って食べていました。 学校評価結果等 |
|