糖分について知ろう
4年生で「糖分について知ろう」という学習をしました。糖分を取り過ぎると,どうなるかを学習しました。学習したことを生かして,今後,おやつの取り方などを考えてほしいと思います。
【4年】 2016-10-06 11:48 up!
毛筆で「力」を書きました。
毛筆で「力」を書きました。初めて書く「おれ」と「はね」。しかし,集中してがんばって取り組み,力強く整った字を書くことができました。
【3年】 2016-10-06 11:48 up!
オットセイクイズをしました。
オットセイについていろいろなクイズを解きました。なかよくじゃれあっていました。
【2年】 2016-10-06 11:48 up!
イルカショー
イルカスタジアムでイルカショーを見ました。イルカ達が元気に泳ぐ様子を見て,大喜びでした。
【2年】 2016-10-06 11:47 up!
京都水族館見学
2年生が水族館見学にいってきました。オオサンショウウオの大きさに驚いたり,イルカの技に驚いたり,きれいな魚達に感動したりと終始楽しく活動できました。水族館の方へのあいさつやグループ行動もでの約束を守りながら,校外で適切な行動をすることもできました。
【ひかり学級】 2016-10-06 11:47 up!
みんな遊びをしました
みんな遊びでおにごっこをしました。今日のおにごっこは,おにがよく代わり,たくさんの子が鬼役をし,楽しんで遊んでいました。
【3年】 2016-10-04 19:01 up!
天秤を使い,何グラムかをはかりました。
天秤を使い,「一円玉いくつ分か」をはかりました。電池などをはかり、「100こ分以上ある」と驚いていました。楽しく,生き生きと学習していました。
【3年】 2016-10-04 19:01 up!
骨と筋肉の関係
理科の時間,ふでの中で骨と筋肉がどのようになっているのかを,モデルを使って作りました。「ここがふくらむ」など考えながら作っていました。
【4年】 2016-10-04 19:00 up!
学級会をしました。
司会,副司会,黒板係を決め,学級会をしました。お楽しみ会を何をするか意見を出し合いました。
【2年】 2016-10-04 19:00 up!
1年 みんなとなかよく楽しく食べよう
栄養教諭の先生に,楽しい食事について教えてもらいました。食べる時の姿勢や食器を持って食べることなどを確認し,これからどうしていけばよいかを話し合いました。
【1年】 2016-10-03 19:15 up!