京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up68
昨日:66
総数:380509
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会 7月10日(木)〜15日(火)

大文字駅伝中京支部予選会 2位通過!!

画像1
画像2
画像3
 今日は,大文字駅伝中京支部予選会が行われました。
 朱三校は,2位でゴール。多くの皆様の応援にも支えられ,見事,2年連続で予選通過を果たすことができました。
 
 この日に至るまで,6年生の子どもたちは,くすのきランナーズ(陸上クラブ)を中心に,一生懸命練習に励んできました。今日の8名の代表選手の走りは,朱三校代表としてふさわしい『最後まであきらめない力強い走り』でした。また,代表選手にはなれなかった控え選手や応援メンバーの大声援も宝が池公園中に響き渡るほど素晴らしく,選手たちを大いに勇気づけるものでした。
 
 次は,2月12日(日)の大文字駅伝本大会へ向けての『挑戦』が始まります。これまでの『努力』を継続し,さらに『強い心』を育てて,力をつけられるように取り組んでいきたいと思います。
 引き続き,皆様のご声援,ご支援をよろしくお願いいたします。

※写真は,学校出発前の6年生の円陣(上)・開会式(中)・スタート直前(下)の様子です。

大文字駅伝支部予選会へ向けて・・・感謝!

画像1画像2
 明日は大文字駅伝の支部予選会です。
 先日は,地域の方々から千羽鶴をいただき,頑張るように激励していただきました。
 地域の方々の温かい思いに感謝しながら,明日の予選会では,これまでの練習の成果を発揮できるようにしたいです。
 2年連続の予選突破に向けて,みなさんのエールをよろしくお願いします!!

くすのき学級 小中交流会

画像1
小中交流会で松原中学校に行きました。
中学生が考えて準備してくれた輪投げや玉入れを
チーム対抗で楽しみました。
その後,プラバンのキーホルダー作りをしました。

1年〜3年「秋の遠足」・4年「花山天文台学習」 実施します

本日,1年〜3年の秋の遠足は予定通り行います。午後から天候が崩れるおそれがありますので,必ず雨具の用意を持たせてください。

本日,4年の花山天文台の学習は,天候に関係なく実施いたします。お弁当・水筒のご準備をお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp