![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:22 総数:323257 |
トントンドンドンくぎうち名人
みんなで楽しくとんとんドンドンくぎうちをしました。どんな物ができるのか楽しみ
![]() ![]() 6年 ジュニア京都検定とバスケットボール![]() ![]() 京都のことについてじっくり考えた45分でした。 知っているようで意外と知らない京都の魅力をぜひ味わってください。 5時間目は,体育「バスケットボール」でした。 今日は最初の試合。一進一退を繰り返す中,非情にも勝負は決まります。 でも,めあてに向けてがんばったことや,友達のよさなどを交流し, 次に向けてがんばろうとしています。次の試合も楽しみです。 学級活動の様子![]() 1年 生活 おおきくなあれ![]() 生き物飼育係さん中心にしっかり世話をして, 成長を楽しみにしたいと思います。 葉っぱが扇子みたいに広がっていたよ。 葉っぱが23枚あったよ。 と,見つけたよカードにたくさん気づいたことを書いていました。 大きくなあれ! 4年社会科 きょう土をひらく![]() ![]() 約120年前の疏水づくりと同じようにシャベルやバケツを 使って掘り進めました。 そこから,工事の大変さや苦労に気づくことができました。 新聞作り
スーパーマーケットでインタビューしたことをグループで新聞にまとめました。
![]() ![]() 2年体育「とびくらべ」![]() ![]() ゴムに触れてもかまいませんが,きちんと着地するのが ルールです。 前からチャレンジ・・横からチャレンジ・・ 両足で踏み切って・・片足で踏み切って・・ みんな,いろいろ試して取り組んでいました。 6年 いっしゅんの形をとらえて![]() ![]() ![]() 布に液体粘土をしみこませ,形をつくります。 布を「しぼる」「曲げる」「吊るす」「かぶせる」「ぐちゃぐちゃにする」など いろいろ形をつくってみました。 少し乾かしてから,その形を「どう見立てる」かが楽しみです。 2年 元気に後期スタート![]() ![]() 今日のみんな遊びはドッジボール。 ボールのスピードも,逃げるスピードも速くなってきました。 後期スタート![]() 後期は,全校遠足や学芸会,持久走大会などの行事があります。 これらの行事や日々の生活,授業において子どもたち一人一人が力を出し切り成長してくれることを願っています。 |
|