京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up23
昨日:21
総数:640675
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

環境整備

 春休み,教職員は入学式の準備や各教室の整備などで大忙しです。

 正門を入ったところにある掲示板は,「入学おめでとう」の掲示になりました。校庭のプランターには,チューリップが咲いています。でも,子供たちの入口の靴箱は,今はからっぽです。子どもたちが学校へ戻ってくるのも後少しです。

 明日,教職員と新6年生の子どもたちで体育館の入学式準備を行います。入学式がいよいよせまってきました。4月8日(金)10時30分から入学式です。
画像1
画像2
画像3

新学期に備えて

 春休み,室町小学校は子どもたちがいないのでたいへん静かです。ただ,教職員は平成28年度の開始に備えて,朝からみっちり会議を行っています。また,この休みの間に環境整備もしていきたいと考えています。
 
 正門から入った職員室前の桜はもう満開です。4月8日の入学式までもってほしいです。
児童玄関入口横のしだれ桜も満開です。東門を入ったところにあるビオトープでは,鯉たちが子供たちの登校を待っています。
画像1
画像2
画像3

平成28年度 始まり

平成28年4月1日となりました。平成28年度が始まります。室町小学校教職員一同,力を合わせて室町小学校教育の推進に尽してまいりますので、よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/10 人権にかかわる参観・懇談(高学年) 身体計測(1年) 食の学習(2-1) ALT 口座振替日
11/11 人権にかかわる参観・懇談(低学年・大空) 色覚検査(4年)  ALT
11/14 クラブ 色覚検査(1年) 読書週間(〜25日)
11/15 大文字駅伝予選予備日 色覚検査(2年)
11/16 社会見学(花山天文台)(4年) 学習発表会係活動 色覚検査(3年)
PTA
11/10 PTA常任委員会

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp