京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up76
昨日:44
総数:423441
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

1年 校外学習 その1

5月11日(水) 1年 校外学習

1年生は,校外学習に出かけました。
岡崎公園周辺にある歴史的な建物や京都の伝統文化を感じる場所へ実際にいき,目で見て手で触れてきました。
自分たちの住む「京都」を知るために,フィールドワークをおこないました。
画像1
画像2
画像3

1年 校外学習 その2

画像1
画像2
画像3
ロームシアター京都横の公園で,班ごとに昼食を食べました。

朝からの雨の止み,公園で楽しく過ごしました。

午後は,京都市勧業会館「ふれあい館」で伝統文化・産業についての

修学旅行 速報 9−3

ラフティング終了。
みんな大いに楽しんで帰ってきました。

ラフティング最高! 気分上々!

画像1
画像2
画像3

修学旅行 速報9−2

さぁ〜頑張っていこう(^◇^)
画像1
画像2
画像3

修学速報9

大豊到着。インストラクターさんの講習を受けいよいよ待望のラフティングの出発です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 速報8

い〜い天気になってきました。絶好のラフティング日和です。キラメッセ室戸にてトイレ休憩です。
画像1
画像2

修学旅行 速報7

お世話になった方々にお礼をして、「まぜのおか」を出発しました。午後からはラフティングです。みんな元気です!!
画像1
画像2
画像3

修学旅行速報6

カツオのたたきが美味しそうにできました。いたたきます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 速報5

「まぜのおか」に到着。いよいよ「カツオのたたき作り体験」です。インストラクターからの指示を受けて、体験開始です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 速報4

おはようございます。修学旅行2日目です。現地の天候は、現在くもり、気温は20度です。快適な朝です。昨夜は各民宿にて、大変お世話になりました。いろんな体験をさせていただきました。写真は各民宿から「カツオのたたき作り体験」の「まぜのおか」に集合してきたところです。今日も良い一日を願います。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育目標等

学校評価

学校だより

お知らせ1

京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp