京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:49
総数:606043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

算数の学習「かけざん」 (2年)(2)

 教科書の中に入っている九九の円盤を使って,正しく九九が覚えられているか確認もしていました。九九は,これからの算数の学習にとても大切になってくるものです。何度も何度も唱えて完璧に覚えられるよう,学校で繰り返し練習していきます。お家でも取り組んでみてください。
画像1
画像2
画像3

算数の学習「かけざん」 (2年)

 2年生は,算数の時間に「かけざん」の学習をしています。ただ,「にいちがに」「ににんがし」などと九九を覚えていくだけでなく,「2×2」は2の2つ分というように,かけ算の意味も学習していきます。子どもたちは意味を考えながら,ノートに記入していました。
画像1
画像2

算数「変わり方を調べて」(6年)

 6年生は算数で変わり方を表にかき,その決まりを見つけて問題を解く学習をしていました。どのように表に表せばよいか,どんな決まりがあるのか,そこからどんな式で解くことができるかなど,それぞれ考えました。
 隣の子どもと話し合ったり,教え合ったりしながら自力解決に取り組む姿も見られました。
画像1
画像2
画像3

運動会 団体演技 「組体操『全力〜One HEART One MIND〜』」(5) (5・6年)

 今年も技の安全性を考えて全体を構成しました。旗の演技も取り入れ,5・6年生が力を合わせて息の合った演技をすることを目指しました。
 きびきびとした演技で上から見てもとても美しかったです。5・6年生ともに,やりきった喜びを感じられた組体操となりました。
 子どもたちの心にいつまでも残っていってほしいと思います。
 
画像1
画像2
画像3

運動会 団体演技 「組体操『全力〜One HEART One MIND〜』」(4) (5・6年)

 6年生は,最後の運動会。みんなで全力を出し合い,よい組体操にしようと頑張ってきました。時には,気持ちが入らず,先生に叱られたこともありました。最後の大技がなかなか成功せず悔しい思いをしたこともありました。けれども絶対成功させるという強い思いを持って,取り組み,本番はしっかりと大技が成功しました。
 みんなの心が一つになった瞬間でした。
 
画像1
画像2
画像3

運動会 団体演技 「組体操『全力〜One HEART One MIND〜』」(3)(5・6年)

 5年生にとっては,はじめての組体操。昨年の演技を見て,組体操を楽しみにしていた子ども,できるかなあと不安に思っていた子ども色々でしたが,6年生にリードしてもらいながら一生懸命頑張りました。
 肩車やサボテンも,できるようになりました。3人技や5人技でもカウントをしっかり数え,ポーズをきちんと決めることができました。
画像1
画像2
画像3

運動会 団体演技 「組体操『全力〜One HEART One MIND〜』」(2) (5・6年)

始めの位置に集まり,しっかりと手を組み,音楽がスタートしました。3重の円になってきれいなウェーブをつくります。
 一番中側の子どもたちは,肩車をされており,体をいっぱいに反って表現をしていました。
画像1
画像2
画像3

グリーンベルト清掃(3年)

 今日は3年1組の子どもたちがグリーンベルト清掃を行いました。ちょうど,市の職員さんが道路の銀杏の木の葉を刈ったり落ち葉を集めたりして下さっていました。
 子どもたちも,落ち葉をほうきではいたり,草を抜いたりして進んで取り組めました。
終わった後は道路がすっきりとしていました。
画像1
画像2
画像3

運動会 団体演技 「組体操『全力〜One HEART One MIND〜』」 (5・6年)

 運動会の最後のプログラムは5・6年生の組体操でした。これまでに練習してきた成果を全部出しきるために,演技の前にもう一度みんなで円陣を組み,気合を入れました。はじめの位置に向かう子どもたちの顔はとても引き締まっていました。
画像1
画像2

運動会<4>

 砂ぼこりを上げて,懸命に引っ張り合う姿,とても美しいです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/21 視力検査(4年) ,木曜校時 授業研究(6-1)
10/24 視力検査(3年) クラブ
10/25 視力検査(2年) SC来校
大文字駅伝予選会 身体計測(3年)
10/27 食の学習(1-2) なかよし遊び

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校沿革史(略史)

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp