![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:27 総数:380940 |
10/17 表彰式![]() ![]() ![]() 10/7 前期終業式![]() 後期始業式には,再び,『元気・やる気いっぱいの子どもたち』の笑顔が集まることを楽しみにしています。 10/4 6年生 演劇鑑賞![]() 〜主人公は町に住んでいるネズミのガンバです。ガンバが平和な生活を送っていたある日,海の向こうでは残酷なイタチ・ノロイ一族に仲間が襲われていることを知ります。そこで,仲間を放っておくことはできないと決意したガンバたちは,仲間を守るために大海原へ冒険の旅に出るのです…〜 劇場内の風景は撮影禁止のため,お目にかけられないのが残念ですが,子どもたちはプロの役者の方々の迫力ある演技に驚き,ガンバの気持ちになってお話を楽しんでいました。また,役者の方々の声の出し方や動き,感情の込められた演技など,本格的なミュージカルを堪能することができました。 まさに,『芸術の秋』にふさわしい経験となりました。 9/22 京都府小学生陸上競技選手権大会京都市予選会![]() ![]() 大会には,くすのきランナーズ・くすのきランナーズジュニアの選手たちが,100m走,4×100mリレー,800m走,ソフトボール投げの種目に出場しました。大雨が降る中ではありましたが,選手たちはベストを尽くして頑張りました。 その中でも,女子4×100mリレーでは,100組近くの参加者がいる中で,6位入賞! 女子ソフトボール投げは5位入賞!と見事な結果を残しました。 その他にも,女子100m走・女子800m走では標準記録を上回り,京都府大会への出場資格を獲得する活躍が見られたり,男子800m走では,決勝に進出して,11位という結果を残したりすることができました。 今後も,多くの大会に参加していきます。応援よろしくお願いします! 4年生 朱三消防分団へ見学![]() ![]() ![]() 見学では,消防分団の仕事内容や様々な道具,設備について教えていただき,消防分団の方々の協力によって,地域の安全が見守られていることについて学びました。 6年 ようこそアーティスト 香道の体験![]() ![]() 子どもたちは,来ていただいた講師の先生に,お香の種類や使われ方,お香の歴史などを教えていただき,お香の楽しみ方に興味津々の様子でした。また,香道では香りを「嗅ぐ」とは言わず「聞く」と表現することや『香木』ができるまでには何百年も必要なことを知り,子どもたちはとても驚いていました。 学習の最後には,一人一人が『匂(におい)袋』を作り,家へ持って帰りました。みんな,お気に入りの香りがするように『自分だけの匂袋』を作ることができて,嬉しそうでした。 |
|