6年 計算大会
3校時に,計算大会に取り組みました。これまでの練習の成果が発揮できるようにと,集中して問題にのぞんでいました。
【6年】 2016-09-25 08:59 up!
テレビ会議
テレビ会議システムを使って大杉学級と交流をしました。
運動会での頑張りを伝えあったり,漢字クイズをして楽しみました。
【ひかり学級】 2016-09-25 08:59 up!
学級活動
月目標(7、8、9月)のふりかえりをしました。子ども達が議長,副議長,黒板係になって進行をしました。
【2年】 2016-09-25 08:59 up!
みさきの家の発表
「みさきの家で学んだこと」の発表の練習をしています。みさきの家で学んだ3つのめあてをもとに一人ひとりが川柳を書いて気持ちを表します。26日(月)の朝会で発表します。
【4年】 2016-09-25 08:58 up!
「作文」という字を書きました。
毛筆で作文という字を書きました。黒板の字を見て,気をつけて書くところなどを話し合いました。たくさんの意見が出て,活発に話し合うことができました。字も集中して,書くことができていました。
【4年】 2016-09-21 14:05 up!
6年 頑張った運動会!
「笑顔で 楽しく 全力で!」このスローガンに向かって全力で取り組んだ6年生。本当に素晴らしい思い出になりました。徒競争もハードル走も組体操も委員会の役割も…最高に「笑顔で 楽しく 全力で」頑張れた6年生でした。
【6年】 2016-09-20 07:46 up!
2年 50メートル走
【2年】 2016-09-17 09:46 up!
さあ,運動会
【2年】 2016-09-17 08:22 up!
6年 いよいよ運動会!!
明日は,いよいよ運動会本番です。これまで練習してきたことを全力で発揮してほしいと思います。今日の6校時は,それぞれの委員会で準備に取り組みました。その姿は,とても凛々しく,かっこよかったです。さすが6年生!明日が心から楽しみです。
【6年】 2016-09-16 17:33 up!
6年 道徳の学習
道徳で「わたしの大文字駅伝」というお話を使って,「自分を知る,変えること」についてみんなで話し合ったり,意見を交流したりしました。
【6年】 2016-09-16 17:33 up!