![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:260421 |
5月2日(月)の給食
本日の献立
・麦ごはん ・牛乳 ・なま節とふきの煮つけ ・にゅうめん 今日の給食の米飯は,麦ごはんでした。 健康的ですね。 なま節とふきの煮つけは,普段なかなか食べないので,味に触れるいい機会ですね。 ![]() 5,6年 50m走![]() ![]() 腕をしっかりとふって, 最後までスピードを落とさずに走り切ることを目標に, みんな全力を出し切りました。 5月後半には,新体力テストの残りの種目にも挑戦します。 5,6年外国語活動
今日は,5,6年の外国語活動でした♪
5年生では,How are youやMy Name is〜 を学習しました。 6年生では,I have〜,I don't have〜 を使った学習をしました。 英語に親しみ,楽しんで学習に参加していました。 ![]() ![]() ![]() 4月28日(木)の給食
本日の献立
・麦ごはん ・牛乳 ・豚肉と野菜の煮つけ ・ごま酢煮 今日の,豚肉と野菜の煮つけは春が旬の竹の子も入っていました。 ごま酢煮にはシラス干しも入っていておいしかったです。 ![]() 1年 学年集会〜お誕生日会〜
4月27日(木)の4時間目に,学年でお誕生日を祝う会をしました。
4月生まれの5人のお友だちをお祝いして,みんなで楽しいゲームをしました。 これからも,「なかよく」集会を楽しんでいきます。 ![]() ![]() 4月27日(水)の給食![]() 子どもの日にちなんで,かしわもちがでました。 和のデザートにみんな舌鼓を打ちました。 1年 視力検査![]() ![]() 保健室では,いろいろな健康診断をします。 先生の話をよく聞いて,健康な体作りをしていきましょう。 1年 体育![]() ![]() ![]() 総合遊具に上って「オーイ!」と楽しそうに声を出している子, おそるおそる揺れるチェーンを伝って上っている子・・・。 かわいい1年生の姿を見ることができました。 明日から,休み時間は外に出て遊びます。 朝会
4月の朝会がありました。校長先生からは、旧暦の4月の言い方やあいさつについてお話がありました。続いて、児童会から4月のめあてについてお知らせがありました。今年度初めての朝会でしたが、一年生もしっかりとお話を聞くことができました。
![]() ![]() ![]() 入学式
始業式に続いて入学式がありました。今年度、横大路小学校には41名のかわいい1年生が入学しました。
1年生は、最初は少し緊張しながら校長先生のお話を聞いていましたが、みんなとても立派な態度で式に参加していました。式では、二年生の子どもたちが、お兄さん、お姉さんらしくお迎えの言葉や歌、鍵盤ハーモニカの演奏を発表してくれました。 横大路小学校は、今年度1年生が2クラスとなりました。保護者やご家族の皆様のご期待に応えるように、月曜日からの学校教育活動の充実を目指していきたいと考えています。 ![]() ![]() ![]() |
|