京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/18
本日:count up1
昨日:19
総数:252406
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入園願書交付受付を10月14日(火)9時〜27日(月)18時まで行います。(土日除く)幼稚園の見学や説明も随時行っていますので、ぜひ、お気軽に幼稚園までお問い合わせください。途中入園も随時受付中。朝8時〜夕方18時まで預かり保育もしています。(長期休暇中も含む)                電話075−601−3652 いつでもお問い合わせください。          Recruiting kindergarten children.Call us at anytime!

祖父母参観

 祖父母参観を実施しました。
画像1
画像2

祖父母参観2

画像1
画像2
 多数のご参観をいただきまして,ありがとうございました。

おさんぽ

画像1
 今回は,はな組さんだけでお散歩しました。次の遠足の時も並んで歩こうね。

避難訓練

 9月は地震の避難訓練をしました。
画像1

幼小合同研究会

 今年も合同研究を進めています。
画像1

親子読書

継続しての取り組み,ありがとうございます。
画像1
画像2

自転車交通安全教室

画像1
 多数のご参加ありがとうございました。

お月見のつどい2

 消防署の見学から帰ってきた4・5歳さんも,お月見の会を開きました。
画像1
画像2

お月見団子

画像1
 お月見の季節です。今年も,お菓子の鼓月さんのご厚意でお月見団子をいただきました。早速,はな組さんがお月さんの歌を歌ってからいただきました。おいしいお団子で大満足でした。

小学校から体操の音楽が聴こえてきた!

 今日は5歳児が小学生たちと一緒に区民運動会でする体操をするために,小学校へ行っていました。留守番をしていた,3歳児と4歳児は「いってらっしゃい」とお見送りをし,しばらく園庭で遊んでいました。すると毎朝,体操をしている「100%でいこう」の音楽が聴こえてきました。園庭で遊んでいた,3歳児と4歳児は「この歌知ってる!」「あっちから聴こえてきた」と小学校の体育館が見える門の近くに行って,リズムにのりながら,体操をし始めました。園庭でも友達と一緒に自然と体を動かし始める子どもたち。とっても楽しそうで,嬉しい様子でした。
 また区民運動会の時は,3歳児,4歳児も一緒に参加するので,その日を楽しみにして,毎朝一緒に体操をしたいと思います。

画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立伏見住吉幼稚園
〒612-8315
京都市伏見区中之町478
TEL:075-601-3652
FAX:075-601-3652
E-mail: sumiyoshi-e@edu.city.kyoto.jp