京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up7
昨日:7
総数:311873
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学習会

画像1
画像2
雨の中,多くの子どもたちが学習会に来てくれました。
「こんなに宿題できたで!」と嬉しそうに見せてくれる子がいました。
難しい問題も一つひとつ丁寧に学習することが大切ですね。

4年 みさきの家 パート9

2日目の朝を迎えました。

朝のつどいで他校の友達と楽しく活動しています。

今日も一日元気に活動して,思い出をいっぱいつくってくださいね。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 パート8

夜のつどいの時間です。

一日の振り返りをして,明日の活動も頑張ってくださいね。

夜のつどいの後は,お風呂に入ってゆっくり寝て下さいね。
画像1

4年 みさきの家 パート7

夕食タイムです。

しっかり食べて,夜の活動を楽しんでくださいね。

夕食の後は,ナイトゲームです。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 パート6

プールの後は,おやつタイムです。

アイスクリームを食べて,ニコニコです。

夜のナイトハイクに向けて,明るいうちに下見に出発します。

夜は,真っ暗!大丈夫かな?
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 パート5

磯観察から帰ってきて,靴を洗ってプール準備です。

プールに入ってゆっくクールダウンして下さいね。


画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 パート4

最高のお天気に恵まれての磯観察です。

どんな生き物を見つけられたかな?


画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 パート3

午後からは,磯観察・ナイトゲームと楽しい活動があります。

お家から持ってきたお弁当を食べて,午後の活動を頑張ってくださいね。


画像1
画像2

4年 みさきの家 パート2

みさきの家に到着です。

入所式を終えて,オリエンテーションでみさきの家での約束事などを確認しています。

ルールやマナーを守って,みんなで楽しく活動してくださいね。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 パート1

みさきの家での2泊3日,野外宿泊学習のスタートです。
出発式を終えて,バスに乗り込み,54名みんな元気に出発しました。
楽しい思い出をたくさんつくてきてくださいね。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/21 4年視力検査
9/23 池田タイム4−1,2−2 たてわり遊び 5年視力検査
9/24 土曜学習 (あけぼのこども園運動会)
9/25 あけぼのこども園運動会予備日
9/26 クラブ
9/27 5−2豊かな学びのリーディングスクール 研究発表 1年身体計測
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp