6年 外国語活動
ALTの先生と一緒に外国語活動を楽しみました。「I can〜.」「I can't〜.」を使って自分のできること,できないことについて伝えられるようにプリントに書いて準備をしました。次回はそれを使って友達にインタビューをしていきます。
【6年】 2016-09-08 11:27 up!
エイサーの練習
運動場でエイサーの練習をしました。自分の場を確かめながら踊りました。
【1年】 2016-09-08 11:26 up!
ひらがな大会
ひらがな大会をしました。みんな,集中して取り組んでいました。
【1年】 2016-09-08 11:26 up!
「成長」
毛筆で「成長」という文字を書きました。筆順や字の形に注意して書きました。どの子も大変集中して取り組み,大変上手に書くことができました。
【5年】 2016-09-08 11:26 up!
星の学習
理科で,星の学習をしました。星座早見盤をはじめて,見ました。使い方や疑問に思ったことを話し合いました。また詳しい使い方を学習していきます。
【4年】 2016-09-08 11:26 up!
敬老の日にむけてポスターをかいています。
敬老の日にむけてポスターをかいています。ていねいに色をぬり,がんばって仕上げています。
【4年】 2016-09-08 11:26 up!
休み時間に
運動会に向けての練習が続き,疲れも出てきています。休み時間には,少し体を休めつつ室内遊びをしました。みんなでどれだけ高く積み木を積めるかを考えたり,それぞれのお家を作ったりして楽しみました。
【ひかり学級】 2016-09-06 18:07 up!
夏が終わり
9月になり夏に植えた野菜の片づけと冬野菜を植える準備をしました。夏の間にたくさん生えた草を抜き,肥料を土に混ぜました。最後に準備しておいた大根の種を植えました。大きな大根ができるようにお願いしながらたくさんお水をあげました。
【ひかり学級】 2016-09-06 18:06 up!
マリーゴールドの種の観察
マリーゴールドの種の観察をしました。枯れた花の後にぎっしりつまっている様子に驚いていました。
【3年】 2016-09-06 18:06 up!
太陽とかげの学習
昨日に続き,「太陽とかげ」の学習をしました。昨日と違い,はっきり見える太陽の輪郭に歓声を上げていました。昨日と太陽の位置が変わっていることにも気がついていました。
【3年】 2016-09-06 18:06 up!