![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:35 総数:259876 |
3年生社会『商店のはたらき』
3年生では社会科の学習でスーパーの見学に行きました。
普段買い物をしているところだけでなく,冷凍庫や作業場などスーパーの裏側もたくさん見ることができました。 また,子どもたちの質問にもたくさん答えていただきました。 この見学で知ったことを元に,さらに学習を進めて行きたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 9月6日(火)の給食
本日の献立
・黒糖コッペパン ・牛乳 ・ポークビーンズ ・野菜のソテー 今日のポークビーンズには,『畑のお肉』と言われる大豆がたくさん入っていて栄養満点でした。パンとの相性もよかったです。 ![]() 4年生理科『星の明るさと色』
4年生の学習の『星の明るさと色』では,実際に夜空で星を見るために星座早見盤を作りました。
星の明るさや色を夜空を眺めながら比べてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 9月1日(木)
本日の献立
・麦ごはん ・牛乳 ・さばの竜田揚げ ・野菜のきんぴら ・みそ汁 さばの竜田揚げは奥まで味が染みていて麦ごはんとの相性も良く,とてもおいしかったです。 ![]() 6年生 国語の学習『ようこそ私たちの町へ』
6年生の国語の学習『ようこそ私たちの町へ』では,取材したことをまとめてパンフレットにする学習をしています。
今日は,学校の先生や地域の方に学校のいいところや地域の良さなどをインタビューをしました。丁寧な言葉を心がけ,自分たちの聞きたいことを考えながら話すことができました。 ![]() ![]() ![]() |
|