京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/20
本日:count up4
昨日:34
総数:515345
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度 入学1年生 就学時健康診断 11月26日(水) 13時50分 受付(予定)

みさきの家26

磯観察に向けて出発です。
みさきの家から5分ほどのところにある宮崎浜。
海の生き物だけでなく,地層も観察できますよ。
画像1
画像2
画像3

みさきの家25

画像1
画像2
画像3
朝食の時間です。
今朝は,野外炊事場でいただきます。
この後の活動に備えて,しっかりと食べましょうね。

みさきの家24

朝のつどいの後は,掃除です。
「来た時よりも美しく」の目標を思い出しながら,きれいにしましょう。
画像1
画像2
画像3

みさきの家23

朝のつどいです。
今日は,3校合同です。
代表の人が,鏡山小学校の紹介をしました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家22

画像1
画像2
画像3
朝の洗面です。
女の子は,バンガローからシーツを持って戻ってきました。

みさきの家22

午前6時,起床。
おはようございます。
2日目の朝を迎えました。
薄日が差してきました。
このまま雨が降らなければいいのですが…。
画像1
画像2
画像3

みさきの家21

今日は女の子がバンガロー,男の子が90畳の部屋で寝ます。
明日は,交代します。
画像1
画像2
画像3

みさきの家19

画像1
画像2
画像3
男子の部屋は,反省会に使っていたため今から寝具の用意です。
仲間と協力していますね。

みさきの家18

就寝準備です。
丁寧に歯磨きしていますね。
画像1
画像2
画像3

みさきの家17

画像1
画像2
キャンプファイヤーを終えた後は,反省会です。
90畳の部屋で今日一日を振り返りました。
明日につながる話し合いになればいいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/1 身体計測5年
9/2 身体計測3年
9/3 魚つかみ大会(六兵ェ池公園)
9/5 身体計測6年 委員会活動
9/6 身体計測1年 児童集会(放送委員会・栽培委員会)
9/7 フッ化物洗口 身体計測4年
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp