京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up10
昨日:59
総数:303718
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年体育「50m走」

画像1画像2
1年生と一緒に体操をしました。

2年生は1年生に50m走の見本を見せてあげました。

また,走った後,座っておく場所に1年生を連れて行って

あげました。2年生が,大きなお兄さん,お姉さんに

見えました。

2年算数「ひょう・グラフととけい」

画像1
給食調べをしました。

人気NO1は,肉じゃがでした。

もっとわかりやすいように,次の時間は

表やグラフにしていきます。


6年 「自ら」の継続

画像1画像2
本格的にスタートしました。
学級目標の話し合いでは,昨年度の大切なことも土台にしつつ,
新たに挑戦したい,メリハリをつけたい,一人一人の思いを大切に生かしたい,
など,道標とすべきことを全員でイメージを共有しました。
あとは,意識できるキャッチフレーズを考えたいとのことで,明日決めます。

他にも,きまりやルールを確認したり,クラブ活動や委員会活動について
考えたりと,一日があっという間に過ぎました。

今まで以上に,自分の思いを大切にしながらがんばろうとする姿がとても
印象に残っています。積極的に代表委員や委員長をやろうとする人も出て,
とてもいい感じです。残念ながら,思い通りの委員会になれなかった人も,
その中でどれだけ工夫できるか,向上するための壁と思って
がんばってほしいです。

これからも「自ら」を大切にしてほしいです。

※ちなみに朝教室についたら2枚目の写真のようになっていました。
 きっちりそろえてきれいにしようとする,この子達らしいです。

お兄ちゃん大活躍!

みどり学級に新しい1年生のお友だちが入ってきました。

1年生のAさん,健康観察で「はいっ」と大きな声でお返事ができました。

2年生のBさん,交流学習で,素敵な自画像を描いたね。

6年生のCさん,新しい委員会が決まったね。頑張って!


画像1
画像2
画像3

2年い組,スタート!

画像1画像2
全員出席で,元気いっぱいに新年度をスタートしました。

中間休みは,早速みんなでドッジボールをしていました。

今年度も,子どもたちがたくさんの力を身に付け,

大きく成長することができますように,全力で

取り組んでまいります。

どうぞ、よろしくお願いいたします。




6年 新年度スタート!早速の活躍ぶりでした。

画像1
画像2
画像3
進級おめでとうございます。
小学校生活最後の1年間が始まりました。
この1年を実りのある日々にしていきたいと思います。
どうぞ,よろしくお願いします。

さて,今日は着任式・始業式・入学式がありました。
新6年生は,おむかえの言葉,入学式準備,入学式参列,片づけと
初日からフル回転。でも,てきぱきとこなし,「手伝いましょうか。」と
自ら声をかける姿も見られました。
2週間ぶりのみんなの姿でしたが,とても頼もしく思いました。
これからの活躍を楽しみにしています。

みどり学級へようこそ!

本日,京極小学校 始業式・入学式がありました。

先月,6年生のお兄さんが卒業し,さみしいお別れをしたばかりでしたが,

みどり学級に1年生の新しいお友だちが入ってきて,2年生のBさん,6年生のCさん

の二人はウキウキ!とっても嬉しそうでした。

賑やかで,楽しい終わりの会をして,さようならをしました。

新生みどり学級,3名でスタート!!

月曜,会えるのを楽しみにしているよ!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/25 授業・給食再開  朝会
8/26 委員会活動
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp