![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:14 総数:218201 |
幼稚園PTA連絡協議会 園訪問![]() とても暑い中,幼稚園を見に来ていただきありがとうございました。 (写真はさくら組(4歳児)が幼Pの皆さんに「エビカニクス」を披露しているところ。 そのあと,子どもたちは1時間ほどたっぷりとプール遊びを楽しみました。) いつも生活しなれている私たちとは違う目線で,園内を見ていただき,「きれいな幼稚園」「広いですね」と褒めてもらいました。(幼稚園をいつもきれいに掃除してくれる管理用務員さん,きれいに使ってくれる子どもたち,お母さん方に感謝です)西院幼稚園のPTAの活動についてもいろいろと話し合っていただき,自分たちが気が付かない良い点も教えていただきました。 暑い中,本当にありがとうございました。 預かり保育(サッカー体験)![]() ![]() ![]() コーチは,やまちゃんとよっちゃんです。まずは、鬼ごっこをしました。 次に,ボールを一人一個もらい,始め「投げる」「ける」をしました。だんだん、なげたり、けったりする場所がゴールより遠くなりました。一生懸命取り組んでいる子どもたちでした。最後までいった子どももいました。 ゼッケンをもらい,3チームに分かれてゲームをしました。 走って,走って,ゴールする。初めて参加した子どもたちもいましたが,ゲームを楽しんでいました。 あおときいろと,ゼッケンなしチームです。 サッカーが終わり,おやつの時間となりました。 おやつをいただいたあとは、みんなで、遊びました。 次のサッカー体験は7月14日(木)です。京都府のサッカー協会から講師が来られます。ボール遊びからミニゲームまで楽しく指導してくださいます。 西院幼稚園では、18:00まで、預かり保育を行っています。 絵本の読み聞かせ![]() ![]() 実は読んでいるのではなくて,お母さんに読んでもらった絵本の話の内容をしゃべりながら絵本をめくっているのですが,聞いている子どもたちは真剣そのもの・・・本当に絵本の読み聞かせみたいです。 絵本ボランティアのお母さん方に絵本を読んでもらっている経験が,こうして遊びの中にも出てきています。 きっとこうした遊びから,絵本を自分でも読めるようになりたいという気持ちが芽生えていくのではないかな・・・と思いました。 カレーパティー 片づけも任せて・・・![]() ![]() カレーパティー さくら組のお世話も任せて・・・![]() ![]() お料理を頑張った!という気持ちが,食事の時もお世話したいという気持ちにつながったようです。 リンゴカレーとピーマンカレー![]() ![]() カレーパーティ![]() ![]() ゆり組の発案でピーマンカレーとリンゴカレーをつくりました。 カレーを食べる時には,ゆり組がさくら組にお茶を注いでいました。机もゆり組が,「これはさくらの机」「これはゆり」と机の後ろにかいてある文字を見ながら判断し,協力して運んでいました。 みんなで協力しておいしくカレーをいただきました。 西院幼稚園夏祭り ちびっこプールのお知らせ
夏祭りとちびっ子プールのお知らせは下記をクリックしてご覧ください。西院幼稚園夏の催しのお知らせ
買い物に行きました![]() ![]() ![]() 冷たく、気持ちよかったよ。![]() ![]() ![]() |
|