![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:20 総数:437267 |
洛陽高校 図書館の運営
図書館の設置後、『利用しやすい図書館』、『能率的な図書館』、『特色ある図書館』づくりが進められ、昭和25年からは、全国学校図書館協議会に加入するなど運営の研究にも積極的でした。京都新聞社主催の第4回(昭和33年)優秀図書館表彰では、高校の部で府立桂高校、私立家政学園とともに表彰を受けています。図書館の校内行事の一つには毎年、読書週間に感想文コンクールが実施され、当選作は『洛陽新聞』に掲載されました。
(洛陽工高百年史より引用) ![]() 電気コース 第3種電気主任技術者講習会
7月26日から、電気コースで10名程度の受験希望者を対象に、第3種電気主任技術者試験の講習会を13時から16時30分まで実施しています。この日も2、3年生合わせて8名の生徒が参加、真剣な表情で先生の説明に聴き入っていました。第3種電気主任技術者は電気の資格試験の中でかなり難関です。暑さに負けずしっかりと取組んでほしいですね。
![]() ![]() ![]() 洛陽高校 図書館の設置
洛陽高校では、昭和23年(1948年)から図書館の設置が企画され翌24年に具体化、3月に着工し、その年の8月に完成、9月に開館しました。図書は京一工時代の図書をベースに伏見女子商業、二条高女などの図書を受入れました。
発足当初は貸出し中心の閉架式で生徒が自由に書庫に出入りできませんでしたが、昭和32年4月から全開架式となりました。 ![]() 祝:円盤投5位入賞(全国インターハイ)
全国5位入賞(記録:47m11)おめでとうございます。
第69回全国高等学校陸上競技選手権大会男子円盤投に出場した本校の若山選手が,ハンマー投4位入賞続き,見事5位入賞を果たしました。 決勝1投目で,46m32を投げ,トップ8に入り,5投目で 47m11と自己記録を更新し,見事5位に入賞しました。 ※全国インターハイ男子円盤投決勝記録 ![]() 【速報】インターハイ 円盤投トップ8!
岡山県で開催されているインターハイ陸上競技円盤投に出場している本校の若山選手が決勝(3投)でトップ8となり,4投目以降に進みました。現在,46m32で6位につけています。
インターハイ 円盤投決勝進出
岡山県で開催されているインターハイ陸上競技円盤投に出場している本校の若山選手が予選1組4位で予選を通過しました。ハンマー投に続いての決勝進出です。
第69回全国高等学校陸上競技選手権大会男子円盤投決勝は 本日午後3時15分開始です。 頑張れ 若山選手! ※インターハイ陸上競技円盤投予選1組結果 ![]() インターハイ陸上ハンマー投げ 京都新聞掲載![]() 若山選手は、8/2(火)円盤投げにも出場します。みなさま応援よろしくお願いします。
|
|